Super! drama Tv

ウエスタン・マリオネット 魔法のけん銃

イントロダクション

放送開始60周年!! 「サンダーバード」のジェリー・アンダーソンによる人形劇第3作目は西部劇! 町の平和を守るため、保安官テックス・タッカーの魔法のけん銃が火を噴く!
字幕版での放送は日本初!!

作品解説

日本中に大ブームを巻き起こした「サンダーバード」や「キャプテンスカーレット」で知られるジェリー・アンダーソン。彼のテレビ人形劇シリーズ3作目にあたる本作は、スーパーマリオネーションと呼ばれる革新的な人形劇の技法を開拓し始めたシリーズとして、ジェリー・アンダーソン作品とその歴史の中でも重要な位置付けをされる。本作で初めて、繰り人形にリップシンクロイド技術が使用された。人形の頭の中にコイルが埋め込まれており、事前にテープレコーダーに録音された台詞に連動して自動的に人形の口が動くようになった。この手法は、以降のAPFilm作品でも使い続けられることになる。また、前作までとは違い作中の小道具などが非常に細かく作られているのも特徴のひとつだ。
糸で操るマリオネットでは"歩く"演出が困難であるという点に不満を抱いたジェリーは、その後人形をメカに乗せることにより満足いく走行を可能にさせた。その手法が用いられたのは第4作目の「スーパーカー」からであり、その人形劇は、特撮と人形劇を合体させた造語"スーパーマリオネーション"と呼ばれた。

ジェリー・アンダーソンは前2作で原案を担当していたロバータ・リーから独立し、本作を手掛けた。「サンダーバード」のパーカーの声でおなじみのデヴィッド・グラハムは、ジェリー・アンダーソン作品シリーズに本作で初めて声優として参加し、その後続く作品においても様々なキャラクターの声を務めている。また本作は、ジェリー・アンダーソン作品の数多くの音楽を手掛けてきたバリー・グレイが、初めて単独で作曲・編曲を担当したシリーズである。

注)初回放送当時の情報となります

ストーリー

テックス・タッカーは、愛馬ロッキーと愛犬ダスティとともに西へ西へと向かって何日も歩き続け、食料は底をつき始めていた。テックスは荒野で迷子になった先住民の子供マクーヤに出会う。マクーヤを、祖父であり部族の首長であるカラマクーヤのもとへと送り届けることにしたテックス。火を焚き夜明けを待っていると、マクーヤの叫び声とともにそこにカラマクーヤが現れる。彼はマクーヤを助けてくれたお礼として水と食料、そして4枚の羽根をテックスに授ける。1枚目の羽根を受け取るとロッキーが、2枚目を受け取るとダスティが、なんと自由に話せるようになった。そして残りの2枚の羽根はテックスの2丁のけん銃に魔法の力を宿し、けん銃はひとりでに火を吹き始める! やがてその土地は町となり、保安官になったテックスは、魔法のけん銃で"フォー・フェザー・フォールズ"の町の平和を守る! 

各話あらすじ

第1話「テックス登場の巻」/How it Began

テックス・タッカーという男が相棒の馬ロッキーと犬のダスティと共に西へ向かっている最中に、先住民の子供マクーヤを発見し保護する。夜になってひと眠りしていると、先住民の部族の首長でマクーヤの祖父であるカラマクーヤが現れ、孫を助けてくれたお礼にと、テックスに魔法の羽根を4枚手渡す。するとロッキーとダスティが話せるようになり、テックスのけん銃はひとりでに発砲する魔法のけん銃となる。以来、その土地に人々が住み始めて“フォー・フェザー・フォールズの町”ができ、テックスが保安官となった。

脚本:メアリー・キャスカート・ボアラ
監督:ジェリー・アンダーソン

第2話「ハガティ先生の誘拐の巻」/Kidnapped

山賊のペドロとフェルナンドはカネに困って医者のハガティを誘拐し、テックス・タッカー保安官に身代金の受け渡し場所を指定する。一方テックスは先住民の首長カラマクーヤから、孫のマクーヤが病気で医者の力が必要だと助けを求められる。身代金の受け渡し場所に行ったテックスは、魔法のけん銃のお陰でペドロたちをうまくかわし、見事ハガティを救うことに成功。マクーヤも無事に治療を受け、事なきを得る。

脚本:メアリー・キャスカート・ボアラ
監督:ジェリー・アンダーソン

第3話「ペドロの悪だくみの巻」/Pedro has a Plan

ペドロは西部で一番偉大な男になるため、フェルナンドと共にテックスを倒す計画を立て、早速町へ向かう。フェルナンドがテックスの注意を引き付けている間に、ペドロがテックスの魔法の羽根を盗んでけん銃の魔法を失わせるという計画だ。2人のもくろみどおりピンチに陥ったテックスだったが、相棒のダスティの活躍で羽根を取り戻し、無事にペドロたちを撃退することに成功する。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第4話「ペドロの改心の巻」/Pedro's Pardon

山賊のペドロが「誠実な男に生まれ変わった。住人として受け入れてほしい」と町にやってきた。一度は疑ったテックスも、渋々様子を見ることを承諾。意気揚々とママ・ジョーンズの店に行ったペドロは、12ドルの帽子に8ドルだけ支払って店を出る。すると先住民のレッド・スキャルプが「ペドロが馬を盗んだ」と鼻息荒く現れる。そこにだまされたことに気づいたママ・ジョーンズも現れ、ペドロのウソはあっさりバレてしまうのだった。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第5話「一日だけの保安官の巻」/Sheriff for a Day

峠で駅馬車が襲撃されるという情報が入り、テックスが警護に行くことになった。テックスはジェイクを副保安官に任命し、魔法の羽根とけん銃を託す。だが全ては町を奪おうと企むビッグ・ベンのワナで、テックスは峠で身動きの取れない状態にされてしまう。町に現れたベンから状況を聞かされたジェイクは、テックスを救出して感謝される。しかしそこで目覚め、一連の出来事は夢だったことに気付く。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第6話「先住民の襲撃の巻」/Indian Attack

テックスは先住民が戦いののろしを上げていることを知り、町民と共に襲撃に備えるが、敵はいっこうに現れない。夜明けまで襲ってこないと踏んでテックスがひと寝入りすると、フェルナンドがこっそり現れてテックスの帽子を別の帽子とすり替える。先住民の襲撃に見せかけて、けん銃の魔法の力を失ったテックスを殺そうというペドロの計画だ。しかしダスティの活躍で帽子を取り戻したテックスは、見事に2人を仕留める。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第7話「おしおきされたペドロの巻」/A Close Shave

ペドロが先住民のレッド・スキャルプと共に銀行強盗を企む。レッド・スキャルプはテックスの魔法のけん銃を警戒するが、「あの魔法は先住民には効かない」と説き伏せられ、結局は「ウソならペドロの頭皮を剥ぐ」と冗談を言いながらも計画を実行に移す。だが2人の会話を盗み聞きしたダスティから計画のことを聞いたテックスは、魔法のけん銃で見事に計画を阻止。ペドロは怒ったレッド・スキャルプに頭髪を剃られてしまう。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第8話「ダスティ副保安官の巻」/Dusty becomes Deputy

ジャクソン銀行に大量の金が預けられた。ペドロとフェルナンドは自分たちの小屋を燃やしてテックスをおびき出し、その隙に金を奪おうとする。テックスはダスティを副保安官に任命し、火事現場へ向かう。町に残されたダスティは偶然ペドロとフェルナンドの会話を耳にし、2人の企みを知る。そして急いでテックスに知らせに行き、2人の犯行を食い止めることに成功する。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第9話「鉄砲の密輸の巻」/Gun Runners

テックスの元にカラマクーヤが現れ、白人が先住民のレッド・スキャルプに銃を売ろうとしているという情報を伝える。テックスはその売人がビッグ・ベンではないかと推測して本人に問い詰めるが、否定される。しかしダスティの活躍で取引の詳細を知って現場へ向かうと、ビッグ・ベンたちは互いに「裏切られた」と勘違いして殺し合おうとする。そこにカラマクーヤが現れてレッド・スキャルプを、テックスはビッグ・ベンを捕まえる。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第10話「ペドロの有料道路の巻」/Trouble in Yellow Gulch

ペドロとフェルナンドがイエロー・ガルチの土地を買い取って私有地にした。フォー・フェザー・フォールズの町へ行くにはその道か、危険な“黒い岩の渓谷”を通るしかない。そこでずる賢いペドロは、安全なイエロー・ガルチの道で通行料を取ることにする。しかし思惑どおりにいかずに渓谷の道を岩で塞ごうと企むが、話を聞きつけたテックスに阻止され、断念。結局、私有地を売ることを決意する。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第11話「砂漠の馬泥棒の巻」/Frame-up

テックスはシルヴァーシティの新任保安官ジェームソンに助けを求められ、町へ向かう。しかし途中でロッキーを盗まれて通りがかりの男から馬を買うと、それが泥棒の乗っていた馬であるとして捕まってしまう。牢屋のすぐ外にはロッキーが繋がれており、ビッグ・ベンが現れ、全てはジェームソンらと共にフォー・フェザー・フォールズを乗っ取るための策略だったと聞かされる。しかしテックスは何とか危機を脱し、町も救われる。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第12話「そこ掘れワンワンの巻」/Gold Diggers

ペドロとフェルナンドが宝の地図を発見し、牢屋の真下に金があることが発覚する。2人はフェルナンドがわざと捕まって床下を掘るという計画を立てるが、結局ペドロが捕まってしまう。ペドロは渋々ながら床下を掘り進めて金を発見し、牢屋の外のフェルナンドに手渡すが、実はテックスが待ち構えて受け取っていた。ペドロは図らずも銀行の金庫室まで掘り進めており、金庫室の鍵をなくしたジャクソンに感謝される結果となる。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第13話「金の争奪戦の巻」/Gold is where you find it

ペドロとフェルナンドは、金粉を吹きつけた石を金塊に見立て、「イエロー・ガルチで金脈が見つかった」と偽り町の住人たちに土地を売りつける。ウワサを聞きつけたテックスはすぐに2人のウソであると見破り、住人たちと一芝居打って、2人に土地を買い戻させるようとする。だまされているとも知らず、ペドロとフェルナンドは売った時の倍の金額で買い戻す結果となってしまう。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第14話「マクーヤの魔法の巻」/Trapped

ジェイクとマクーヤは、洞窟探検中にレッド・スキャルプと遭遇し、中に閉じ込められてしまう。ビッグ・ベンと共に偽造貨幣の流通を企んでいたレッド・スキャルプが、2人をスパイと勘違いしたのだ。ジェイクの捜索をトゥインク爺さんに頼まれた保安官は、偽造貨幣の使用で逮捕したレッド・スキャルプから2人の場所を聞き出して救出する。後日、カラマクーヤがジェイクの元に現れ、「マクーヤの“兄弟”に」と贈り物を手渡す。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第15話「骨折り損のくたびれもうけの巻」/The Best Laid Plans

ペドロの友人ハンクが現れ、ペドロとフェルナンドと共に銀行泥棒を実行する。ハンクが住人たちの注意を引きつけている間に、ペドロとフェルナンドが銀行2階の床に穴を開け、1階の金庫室に侵入してカネを盗むという計画だ。結局、穴を開ける音で計画がバレてしまいペドロたちは逃走。だが持ち出した箱の中身はハンクが5000ドルに似せて詰め込んだガラクタだった。カネもなく空腹のペドロたちは、食事の出る牢屋へと自ら向かう。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第16話「副保安官護衛の巻」/Escort

カネのないペドロとフェルナンドは、「食事が出るから」と牢屋をホテル代わりにしていたが、テックスに追い出されてしまう。だが途方に暮れた矢先、銀行へ金を預けに来る客が保安官の護衛を希望しているという情報をつかむ。2人はその金を奪おうと副保安官に扮して客と合流するが、尾行してきたビッグ・ベンに襲われ銃撃戦となる。結局再び牢屋に入れられるが、テックスはそんな2人に新たな罰を与える。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第17話「トゥインク爺さん大活躍の巻」/The toughest Guy in the West

トゥインク爺さんは過去の栄光を町の住人に得意げに話すが、信じてもらえない。気分を害したまま町を出たトゥインクは、ママ・ジョーンズを馬車に乗せて走っている最中に先住民族のコマンチ族に襲われてしまう。命からがら逃げ込んだ小屋には、指名手配中の先住民ジャックがいた。ジャックの脅しにも勇敢に対処し、テックスやカラマクーヤの援護もあって窮地を切り抜けたトゥインクは、仲間から“西部流”の激励を受ける。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第18話「お化け退治の巻」/Chance of a Ghost

銀鉱山の購入を希望しているハーマンは、ペドロとフェルナンドにお化けの出没を偽装させ、売値を下げようとする。思惑通りにお化けのウワサが立ち、買主との交渉を任されているジャクソンはお化け退治に懸賞金をかける。ペドロたちはハーマンからの報酬に加えて懸賞金も手に入れようとするが、そのさなかにハーマンは偽装がばれて、町を追われることになる。ペドロたちへの報酬も偽ガネだったことが発覚し、ペドロたちは激怒する。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第19話「1対3の決闘の巻」/Gun Play

牛泥棒のジョニーとネヴァドとビッグ・ベンは、盗んだ牛を運ぶためにフォー・フェザー・フォールズを通る必要があった。そこでジョニーがテックスに賄賂をちらつかせて許可を得ようとするが、拒絶されてしまう。3人はテックスを殺そうとするが、魔法のけん銃のせいで失敗。揚げ句、「魔法のけん銃なしで1対1の勝負を」とテックスをだまして3人で包囲する。だが結局テックスが危機を脱し、頼れる保安官であることを証明する。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第20話「正義の保安官テックスの巻」/A Lawman rides alone

兄弟のホワイティと銀行強盗をして指名手配されているブラッキーが町に現れる。ブラッキーは犯行後に離ればなれになったホワイティを捜している最中にテックスに捕まり、裁判のため移送されることになる。実は強盗の共犯だったビッグ・ベンは、カネをもらう約束をしてホワイティと共にブラッキーを救い出そうとするが、突然テックス側に寝返る。しかし結局、兄弟と共犯だったことがテックスにバレてしまい、共に逮捕される。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第21話「懸賞金は誰にの巻」/Jail Break

保安官事務所にザック・モリルという悪党の手配書が貼り出される。同じ悪党として対抗心を燃やすペドロは、モリルを捕まえてテックスに引き渡し、懸賞金も手に入れようと企む。首尾よくモリルを捕まえたペドロは、モリルからカネと引き換えに解放するようそそのかされ、懸賞金を得た後に脱獄させることにする。しかし現場をテックスに押さえられ、モリルと共にとらえられてしまう。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第22話「鬼の居ぬ間の巻」/A little bit of Luck

フォー・フェザー・フォールズの町ではテックスが親戚に会うためしばらく留守にしており、強盗被害が続いていた。臨時の保安官アイクはいるものの全く頼りにならず、住人たちは自警団を結成する。実は強盗とグルだったアイクは潮時だと仲間を諭そうとするが、聞き入れてもらえない。次に一味は金を運搬する馬車を襲撃するが、予定より早く町に戻ることになったテックスと遭遇し、犯行は失敗。住人たちはテックスの帰還を歓迎する。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第23話「土地泥棒の巻」/Land Grabbers

牧場主のエイブは、隣人のモーグに土地を売るようしつこく迫られ、嫌がらせを受ける。身の危険を感じたエイブはテックスに相談するが、エイブの牧場はテックスの管轄外だった。そこで、土地を売りテックスの管轄内ということにして問題を解決しようとするが、モーグは強硬手段に出る。テックスはエイブを殺すと脅され、売買証書を書くよう強いられるが、間一髪でロッキーとダスティに助けられ、見事モーグと仲間を撃退する。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第24話「悪漢テックスの巻」/Once a Lawman

ジャクソンの銀行が立て続けに強盗被害に遭い、そのたびにテックスが犯人らを追うが捕まえることができない。不満を募らせたジャクソンはテックスを町から追い出してしまう。途方に暮れたテックスは、強盗一味に仲間入りして鉱山から運ばれる金を強奪する計画に手を貸す。金を運ぶジャクソンたちの馬車を行き止まりに追い込んだテックスだったが、実は全てジャクソンと仕組んだ芝居であり、強盗たちを捕まえることに成功する。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第25話「選挙の日の巻」/Election Day

フォー・フェザー・フォールズで次期保安官が選ばれることになり、住人らはテックスを指名する。だがそこにペドロとフェルナンドが現れ、フェルナンドがペドロを指名する。ベンと共に選挙票を不正に操作して当選し、町を操ろうという計画だ。ペドロへの票の詰まった偽の投票箱を用意した3人は、騒ぎを起こしている間に本物の投票箱をすり替える。だがその現場をジェイクが目撃。直ちにテックスに知らせ、3人は捕らえられる。

脚本:フィル・レスラー
監督:ジェリー・アンダーソン

第26話「表通りの撃ち合いの巻」/Gun Fight on Main Street

キャス・モーガンという男が町にやってくる。トビンとピントという男たちに駅馬車の御者を務めていた弟を殺され、敵を討とうと2人を捜しに来たのだ。話を聞いたテックスは協力を申し出るが、裏があると感じて独自に調査すると、モーガンこそが弟殺しの犯人だった。一方、ビッグ・ベンが間に入り対決することになったモーガンたちだったが、間一髪のところでテックスが仲裁に入り、トビンとピントを逃がしてモーガンを捕まえる。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第27話「悪行のツケの巻」/A Bad Name

ビッグ・ベンがテックスに助けを求めにやって来る。ラッキー・チャンスとマット・イームズという男たちに牛を盗んだと疑われ、追われているという。ベンが潔白を主張するので、犯人を捜すため牛の痕跡を追っていたテックスは、共犯のレッド・スキャルプに遭遇する。イームズがベンを牛泥棒に仕立てたという事実を知ったテックスは急いで町へ戻り、ベンを守るトゥインクたちとラッキーたちとの銃撃戦を制止し、イームズを捕まえる。

脚本:フィル・レスラー
監督:デヴィッド・エリオット

第28話「インチキ商人の巻」/The Ma Jones Story

マーティンとウォードという男2人が、ママ・ジョーンズの店を乗っ取ろうと町に現れる。ウォードはママ・ジョーンズに商品を卸し、代金を週1ドルずつ返済する旨の契約書に署名させる。だが1週間後、ウォードの上司を名乗るマーティンが現れて「分割払いの取り扱いが終了したので全額を払え」とママ・ジョーンズに迫る。返済できないママ・ジョーンズは店を引き渡して町を去るが、詐欺だと知ったテックスに助けられて店を取り戻す。

脚本:ジル・オールグッド
監督:アラン・パティロ

第29話「連れ去られたロッキーの巻」/Horse Thieves

カネが底を尽きてピンチのペドロとフェルナンドに、ビッグ・ベンが取引を持ちかける。町から馬を盗んできてくれれば、それと引き換えにカネを渡すという。ペドロたちは取引に応じ、テックスや住人らが酒場で楽しんでいる間に馬小屋からありったけの馬を盗み出す。大切な相棒のロッキーを盗まれたテックスは動揺するが、ダスティの活躍でロッキーを無事取り戻し、3人を逮捕。ペドロとフェルナンドは盗む馬を間違えたと後悔する。

脚本:フィル・レスラー
監督:アラン・パティロ

第30話「2人のフェルナンドの巻」/Bandits Abroad

ペドロは山賊パンチョ・ゴメスの手配書を見て、パンチョとフェルナンドが似ていることに気づく。早速フェルナンドにパンチョのフリをさせて保安官に引き渡し、懸賞金を得た後に助け出したペドロだったが、逃走中に本物のパンチョと遭遇。すったもんだの末、保安官事務所でフェルナンドを装ったパンチョと、パンチョを装ったフェルナンドが鉢合わせする事態となる。しかしそこでフェルナンドは目覚め、全て夢だったことに気づく。

脚本:ジル・オールグッド
監督:デヴィッド・エリオット

第31話「魔法の薬の巻」/A Cure for Everything

フォー・フェザー・フォールズの町に “魔法の薬”を売る商人の2人組が現れる。どんな不調も治すという薬に住人は夢中になるが、その薬の効果を疑う医者のハガティは、テックスに相談する。商人たちはビッグ・ベンの助けを借りて薬の効果が本物であるように見せ、ハガティの評判を落とすことに成功するが、テックスの見事な勘と行動力によって魔法の薬が偽物であることが発覚。商人たちは町を追い出され、ハガティは安堵する。

脚本:ジル・オールグッド
監督:アラン・パティロ

第32話「歯痛で大騒ぎの巻」/Teething Troubles

歯痛に苦しむロッキーを心配したテックスは医者のハガティに診察を頼むが、ロッキーは頑なに拒む。別の町から歯医者が来てくれることになったが、歯を抜かれることを恐れたロッキーは逃走し、先住民の呪医に助けを求める。しかし結局テックスに連れ戻され、歯医者から歯を抜くよう言い渡されてしまう。テックスはロッキーの恐怖を和らげようと自らも親知らずを抜くが、肝心のロッキーは痛みが治まり、テックスに平謝りする。

脚本:ジル・オールグッド
監督:デヴィッド・エリオット

第33話「鉄道開通の巻」/First Train Through

フォー・フェザー・フォールズの町にも遂に鉄道が開通することになったが、開通を目前にして線路が損傷するという災難が続く。線路を建設したキャニオン鉄道の職長は自然災害だと主張するが、テックスは現場の状況を見て不審に思い、独自に調査する。結果、職長とハンクという男が競合の鉄道会社に雇われて犯行に及んだと踏むも、確かな証拠もなく開通日を迎える。ハンクらは再び線路を破壊するが、テックスが発見し事なきを得る。

脚本:ジル・オールグッド
監督:アラン・パティロ

第34話「ロッキーお手柄の巻」/Buffalo Rocky

牧場から馬が盗まれる事件が続く。現場からは必ずバイソンの足跡が見つかり、人が犯行に及んだ形跡はないという。だがテックスは現場に残された足跡がバイソンのものではないと指摘。早速、相棒のロッキーと数頭の馬を使って犯人をおびき出すことに成功する。被害者の1人、ピート・カーソンが道具を使ってバイソンの足跡を現場に残していたのだ。その後ロッキーの活躍で、テックスがピートを捕まえて一件落着となる。

脚本:ジル・オールグッド
監督:アラン・パティロ

第35話「危険な金庫の巻」/Safe as Houses

フォー・フェザー・フォールズの町にミズーリからマイクという男が現れ、住人たちに家庭用の金庫を売り込む。しかし町には銀行があり、住人たちの反応はいまひとつ。そこでマイクは覆面姿で銀行を銃撃して住人の不安をあおり、巧みな話術を駆使し、高級ブランデーを餌に金庫を買わせることに成功する。だがそのブランデーは睡眠薬入りで、眠り込んだ住人たちはカネを盗まれるが、テックスだけはだまされずに見事マイクを逮捕する。

脚本:マーティン・ウッドハウス
監督:デヴィッド・エリオット

第36話「テックスの誕生日の巻」/Happy Birthday

テックスの誕生日を祝うため町の住人らがパーティーを企画し、トゥインクとジェイクは贈り物の籠手を探しにシルヴァーシティへと馬車を走らせる。籠手がないことを心配したマクーヤは、カラマクーヤの魔法で籠手を作ってもらいジェイクたちの馬車に届けるが、荷台からワシが持って飛び去ってしまう。だがマクーヤが見事に取り返し、籠手は無事パーティーでテックスに贈られる。テックスは住人らの心遣いに深く感謝する。

脚本:ジル・オールグッド
監督:アラン・パティロ

第37話「早撃ち名人の秘密の巻」/Fancy Shooting

ジャック・リーヴァーズという早撃ちのプロが居酒屋で射撃ショーを行うことになり、町民は大歓迎する。一方、リーヴァーズのポスターの「西部一の早撃ち」という肩書きを見たガンマンのライトニング・ルーは、対抗心から対決を挑む。実は手ブレを減らす細工をして射撃の名手を装っていたリーヴァーズは、脅えてテックスに助けを求める。テックスは魔法のけん銃の力で見事にライトニングを撃退し、リーヴァーズの名声も守る。

脚本:マーティン・ウッドハウス
監督:デヴィッド・エリオット

第38話「カウボーイ大会の巻」/Ride 'em Cowboy

フォー・フェザー・フォールズ対シルヴァーシティのロデオ大会が行われることになり、テックスは町の代表として町民から期待を寄せられる。しかし対戦相手となるバート・スティーヴンズは、勝利するためにペドロとフェルナンドを利用して様々な妨害工作を仕掛ける。テックスはブーツを盗まれたりロッキーに薬を盛られるなどの妨害を受けるが何とか窮地を乗り切り、さらにはスティーヴンズらを捕らえることに成功する。

脚本:ジル・オールグッド
監督:アラン・パティロ

第39話「魔法の町よ、さようならの巻」/Ambush

ダラスから列車で大金が届くことになり、テックスがジャクソン銀行まで運搬の護衛を頼まれる。しかし列車はレッド・スキャルプら先住民のグループの奇襲攻撃を受け、カネを運んでいたハドンが大金と共に連れ去られる。テックスは相棒のロッキーとダスティと共に追跡し、レッド・スキャルプらとハドンを発見。実はハドンは一味とグルだったのだが、裏切られて火の中に捕らえられていた。テックスはハドンを救出し、ダラスへ護送する。

脚本:ジル・オールグッド
監督:デヴィッド・エリオット

放送時間

    キャスト

    テックス・タッカー/Sheriff Tex Tucker (声:ニコラス・パーソンズ/マイケル・ホリデイ(歌))

    フォー・フェザー・フォールズの平和を守る保安官。先住民の少年マクーヤを救い、そのお礼としてマクーヤの祖父カラマクーヤから4枚の魔法の羽根をもらう。4枚のうち2枚は彼の2丁のけん銃に魔法の力を宿し、テックスが手を触れずともひとりでに火を吹くように。

    ダスティ/Dusty the Dog (声:ケネス・コナー)

    テックスの愛犬。カラマクーヤからもらった魔法の羽根でテックスとだけ会話が出来るようになる。

    ロッキー/Rocky the Horse (声:ケネス・コナー)

    テックスの愛馬。カラマクーヤからもらった魔法の羽根でテックスとだけ会話が出来るようになる。先祖がイギリス出身のためイギリスのアクセントでしゃべる。

    エベニーザー・トゥインク/Grandpa Ebenezer Twink (声:デヴィッド・グラハム)

    フォー・フェザー・フォールズに住む老人。テックスの活躍を語るのが趣味。銃の腕前は一流。孫のジェイクがいる。

    ペドロ/Pedro the Bandit (声:ケネス・コナー)

    山賊。いつも悪巧みを考えるが、テックスによって妨害される。

    フェルナンド/Fernando the Bandit (声:デヴィッド・グラハム)

    ペドロの相棒の山賊。ペドロの言うことにしたがっていつもひどい目にあう。

    作品基本情報

    原題:Four Feather Falls
    データ:1960年/イギリス/B&W/字幕/15分/全39話/人形劇/SD作品
    製作総指揮:ジェリー・アンダーソン
    音楽:バリー・グレイ
    声の出演:ニコラス・パーソンズ、デヴィッド・グラハム、ケネス・コナー、デニス・ブライヤー、マイケル・ホリデイ

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.