Super! drama Tv

クリミナル・マインドシーズン4

イントロダクション

FBIの最強プロファイラー・ユニット“BAU(行動分析課)”のメンバーが様々な凶悪事件に挑む犯罪捜査ミステリー。
全米視聴者数ランキングでは常に上位にランク入りしている話題のヒット・ドラマ、シーズン4をチャンネル初放送!

作品解説

「クリミナル・マインド」とは、「WITHOUT A TRACE」や「CSI」シリーズなどのヒット作を放送している米CBSネットワークにて05年秋より放送を開始し、現在はシーズン7が放送中の傑作犯罪サスペンス・ミステリーである。
FBI(アメリカ連邦捜査局)に実在する機関“BAU”。そこに所属し、犯罪者の心理を知り尽くした一流のプロファイラーたちが本作の登場人物。彼らは全米各地でシリアル・キラー(連続殺人鬼)が事件を起こすと現地に飛び、犯行現場の様子から犯人像をプロファイリングし、一刻も早い犯人逮捕をめざす。

犯罪を繰り返すことで己の欲望をみたそうとするのがシリアル・キラー。膨大なデータに基づき、彼らを“秩序型”“無秩序型”などに分類し、それぞれの特徴を新たな犯罪者たちの足跡に照らし合わせることで次なる犯行を予測する、地上最強のプロフェッショナル・ユニットが“BAU”だ。しかし、時に現実の犯罪者は彼らの予想を上回る欲望の強さと残虐さをもって捜査を混乱に招く。一方、事件を調べる“BAU”のメンバーの側にも深い心の闇が……。罪なる心(クリミナル・マインド)を抱えた人々がおりなす、空前絶後かつ予測不可能な犯罪ドラマの最終進化形、それが「クリミナル・マインド」だ。
出演は映画「週末はマフィアと!」でヴェネチア国際映画祭の男優賞を受賞したジョー・マンテーニャ、TV「ダーマ&グレッグ」でグレッグを演じたトーマス・ギブソンほか。製作総指揮は映画『スピード』『プライベート・ライアン』などのハリウッドの大物製作者マーク・ゴ-ドン、警察からTV界に転じた鬼才エドワード・アレン・バーネロらが手がけている。

注)初回放送当時の情報となります

シーズン4 見どころ

“科学捜査”の次は犯罪者の心理を探る“プロファイリング”が熱い!

米TV界では「CSI」シリーズ、「BONES」など、最新の科学捜査テクニックを題材にした犯罪ミステリー・ドラマが流行したが、犯行の手口を調べる展開だけでは推理ドラマとしても人間ドラマとしても、どうしても限界がある。そんな声に応えるかのように現れたのが、犯罪者の心を分析してその闇を暴くというまったく異なる捜査方法、“プロファイリング”を取り上げた「クリミナル・マインド」だ。プロファイリング自体は小説や映画で注目された「羊たちの沈黙」や、元FBI行動科学課のロバート・K.・レスラーが著者に名を連ねる実録ベストセラー「FBI心理分析官~異常殺人者たちの素顔に迫る衝撃の手記~」によって日本でもおなじみだが、ここまでリアルかつ詳細にプロファイリングを取り上げたTV・映画としては「クリミナル・マインド」が筆頭に挙げられるだろう。

製作総指揮をつとめるのは、なんと元警察官やハリウッドの大物プロデューサー!

「クリミナル・マインド」を製作総指揮するプロデューサーの1人で、監督や脚本も手がけるエドワード・アレン・バーネロは、シカゴ市警で警察官として10年も働いた後にTV界へと転じ、「サード・ウォッチ」に多大なリアリティをもたらした異才。犯罪ドラマ「クリミナル・マインド」にも経験に基づいたリアリズムを盛り込んでいる。またやはり製作総指揮の1人マーク・ゴードンは、映画界で『スピード』『プライベート・ライアン』『デイ・アフター・トゥモロー』を大ヒットさせ、近年はTV界でも当番組や「グレイズ・アナトミー」を当てているハリウッドの大物プロデューサーだ。

ストーリー

ある日、FBIニューヨーク支局の責任者ケイトから旧知のホッチに協力依頼の電話が入る。事件は日中の地下鉄駅や街頭で突然男が近づき、22口径の銃で射殺するというもの。2週間で5件発生していたが、6件目の犯行で犯人が初めてタロットカードを残していった。「DCスナイパー」として知られる銃撃犯の手口の模倣だ。犯人が現場にタロットカードを残したもののマスコミには接触しないことから、捜査陣への挑戦状だろうと考えるロッシ。

犯人のプロファイルが完成する。冷静沈着な複数犯、監視カメラをものともせず、FBIの動きをよく知る階級組織――つまりテロリストだ。リードは、殺人が爆破の予行練習ではないかと推理する。至急の対応が求められ、BAUのメンバーそれぞれが様々な場所へ赴くことになる。別々の黒いワゴン車に乗り込む面々。その直後、1台のワゴン車が爆発した!乗っていたのは一体誰なのか?そしてテロリストの真の目的は?

各話あらすじ

第1話「闇に消えたテロリスト」/Mayhem

フェデラルプラザ近くでワゴン車が爆発し、BAUメンバーがその衝撃で吹き飛ばされ負傷する。しかし救急車や警察が到着しても、遠巻きにして動こうとしない。テロリストの狙いが彼ら第一対応者であることが懸念されるため、安全確認されるまで近づくことを禁じられているのだった。

ゲスト:エリック・パラディーノ「ER 緊急救命室」
脚本:サイモン・ミレン
監督:エドワード・アレン・バーネロ

第2話「エンジェルメーカー」/The Angel Maker

オハイオ州ののどかな町ローワーカナンで殺人事件が発生する。頭部を鈍器で殴られ、死後、腹部に複数の穴をあけられるという手口は、十年前に起きた連続殺人事件と酷似していた。だが十ヵ月の間に六人殺した犯人「エンジェルメーカー」ことコートランド・ライアンはちょうど一年前に処刑されていた。BAUは模倣犯の犯行と推理し、捜査に乗り出す。

脚本:ダン・ドウォーキン、ジェイ・ビーティ
監督:グレン・カーショウ

第3話「カルト教団の行方」/Minimal Loss

ある日警察に、「宗教組織『分離教会』において、ある男性メンバーが、年の若い女性信者複数と不適切な関係を持っている」という匿名の電話が入る。プレンティスとリードは少女たちに事情聴取すべく、児童福祉局のランドと共に職員に扮して教会へ向かった。だがその最中に突然、強制捜査のために州警察の特捜部隊が現れる。

ゲスト:ルーク・ペリー「ビバリーヒルズ青春白書」、コナー・トリニアー「スタートレック エンタープライズ」
脚本:アンドリュー・ワイルダー
監督:フェリックス・アルカラ

第4話「地獄の楽園」/Paradise

ネヴァダ州で不審な交通事故が相次いで起きる。道のど真ん中に止まっていた乗用車が通りかかったトレーラーに撥ねられるというものだが、乗用車に乗っていたのはいずれもカップルで、検死の結果 衝突の前に死亡していたことがわかる。カップルは2人とも撲殺だが、特に女性への暴行が激しく、レイプの痕跡も見られた。失踪から発見までいずれも四十八時間。BAUは急いでネヴァダに向かう。

ゲスト:ウィル・ウィートン「新スタートレック」、ウィリアム・メイポーザー「LOST」
脚本:デブラ・J・フィッシャー、エリカ・メッサー
監督:ジョン・E・ギャラガー

第5話「殺人ロード」/Catching Out

出勤前、コーヒーショップでストライクゾーンの女を発見し、そつなく声をかけるモーガンだが、さらりとかわされたうえに名前を知られていたのでショックを受ける。そんな朝、すっかりお腹の大きくなったJJが連続強盗殺人事件を報告。同一犯であることは現場に残ったDNAから確認されていた。BAUはサクラメントのFBI支局に設けられた特捜本部に向かう。

ゲスト:アンドレ・ロヨ「THE WIRE/ザ・ワイヤー」
脚本:オンア・ライ
監督:チャールズ・ヘイド

第6話「幼児誘拐」/The Instincts

ラスベガスで5歳の少年イーサンがさらわれ、1週間後に遺体で発見された。死因は窒息死。そしてまた新たに5歳の少年マイケルが誘拐された。犯人から家族への電話で同一犯であることが確認され、BAUが捜査に乗り出す。ラスベガスに向かう飛行機の中で、リードは悪夢にうなされる。6歳の少年がレイプされ刺し殺されたというものだ。リードは幼い頃から幾度となくこの夢を見てうなされていた。

ゲスト:ジェーン・リンチ「GLEE」、カリ・マチェット「コバート・アフェア」
脚本:クリス・マンディ
監督:ロブ・スペラ

第7話「悪夢の結末」/Memoriam

ラスベガスに来て、20年以上前に起きた6歳男児のレイプ殺人の夢を久々に見たリードは、夢の中の殺人犯が父ウィリアムだったことに衝撃を覚え、真相究明のためしばらく残ることにする。リードの精神状態を心配したモーガンとロッシもつきあうことに。

ゲスト:ジェーン・リンチ「GLEE」、ザンダー・バークリー「24」、リード・ダイアモンド「ジャーニーマン」
脚本:ダン・ドウォーキン、ジェイ・ビーティ
監督:ガイ・ノーマン・ビー

第8話「死の数列」/Masterpiece

ロッシとリードはリクルート活動のためヴァージニア州の大学に赴く。そこでリードは、1人の男に声をかけられる。ロスチャイルド教授と名乗る彼は、リードの才能を褒め称えたうえで7人の女性の写真を見せ、自分が殺した被害者たちだと語る。そして9時間以内にあと5人死ぬことになると。間もなく、託児所を経営するケイリーが4人の子供と共に拉致されたことがわかる。

ゲスト:ジェイソン・アレキサンダー「となりのサインフェルド」
脚本:エドワード・アレン・バーネロ
監督:ポール・マイケル・グレイザー(TV「刑事スタスキー&ハッチ」スタスキー役)

第9話「危険な出会い」/52 Pickup

ジョージア州アトランタ。裕福な家の娘アシュリーは失恋して落ち込む姉ヴァネッサを励まそうと、人気のクラブに誘う。翌日、四つん這いの状態で腹部と喉を切り裂かれたヴァネッサの死体が発見される。さらに1年前、同じ手口で2人の娼婦が殺されていたことがわかり、BAUは同一犯による連続殺人事件として捜査を開始する。最大の謎は1年間のブランクののち、まるで異なるタイプの被害者を襲ったことだ。ホッチはとりあえず犯人を別個の殺人者として考え、共通項を絞り込んで行こうと提案する。

ゲスト:ジョアンナ・キャシディ「シックス・フィート・アンダー」「ボディ・オブ・プルーフ」
脚本:ブリーン・フレイジャー
監督:ボビー・ロス

第10話「殉職警官」/Brothers in Arms

アリゾナ州フェニックスで警官の銃撃事件が相次ぎ、4日間で3人が殺される。地元の警察官たちは警察に恨みを持つストリート・ギャング「プレイボーイ」の仕業だと信じて疑わないが、署長のマークスだけが連続殺人事件ではないかと考えBAUに捜査協力を依頼する。

ゲスト:マーク・ペレグリノ「LOST」
脚本:ホリー・ハロルド
監督:グレン・カーショウ

第11話「ありふれた狂気」/Normal

平凡なサラリーマンのノーマンはある日、何気ない出来事に逆上し発砲。えもいわれぬ快感を覚えたノーマンは手口や凶器を進化させながら犯行を重ねる。捜査に乗り出したBAUは、ジュディの証言やその他の状況から犯人像を細かくプロファイリング。このプロファイルを記者会見で発表し、ホットラインへの情報提供を呼びかける。ところがジョーダンの記者会見を見たノーマンは錯乱して職場を飛び出し……。

ゲスト:ミッチ・ピレッジ「X-ファイル」、ジーナ・トレス「エイリアス」
脚本:アンドリュー・ワイルダー
監督:スティーブ・ボイヤム

第12話「ソウルメイト」/Soul Mates

フロリダ州サラソタで若い女性の誘拐レイプ殺人が連続して発生。BAUが捜査に加わってから1週間が経とうとしていた。BAUは弁護士のウィリアム・ハリスを第一容疑者と見ていたが、有罪判決を勝ち取るための材料は未だなかった。だが4人目の被害者が誘拐された段階で所轄刑事のリンデンは辛抱の限界に達し、強引に逮捕に踏み切る。

ゲスト:マイケル・ボートマン「スピン・シティ」、ジョージ・ニューバーン「スキャンダル」
脚本:デブラ・J・フィッシャー、エリカ・メッサー
監督:ジョン・E・ギャラガー

第13話「逃亡家族」/Bloodline

アラバマ州で夫妻が喉を切り裂かれ死亡し、10歳の一人娘ケイトが誘拐される。BAUは現場の状況などから、犯人像を突き止め、犯行の全貌をつかむ。そして、犯人たちが再出発のため一稼ぎにくるはずとショッピングモールで犯人の人相書きを配って張り込む。

ゲスト:シンシア・ギブ『栄光のエンブレム』、アデル・ティシュラー「HEROES/ヒーローズ」
脚本:マーク・リネハン・ブルーナー
監督:ティム・マシスン

第14話「愛しき骸」/Cold Comfort

ワシントン州オリンピアで9ヵ月にわたって4人の女性が誘拐される。有力な手がかりが得られず、事件が迷宮入りしかけていた。そんな時、最初の被害者の死体が見つかる。死体には防腐処置が施されていたことからBAUは、犯人は被害者の遺体が完全に朽ちると新たな女性を誘拐するのではないかと推理する。

ゲスト:シビル・シェパード『タクシードライバー』、マイケル・ビーン『ターミネーター』
脚本:ジェイ・ビーティ、ダン・ドウォーキン
監督:アンナ・フォースター

第15話「コピーキャット」/Zoe's Reprise

著書のプロモーションのため、休暇を取ってオハイオ州クリーヴランドの書店を訪れたロッシはゾーイという若い娘から声をかけられる。ロッシの大ファンを名乗り犯罪学を学んでいるという彼女は、クリーヴランドに現在シリアルキラーが存在すると告げる。ロッシはゾーイの話をまともに受け取らず名刺だけ渡し無責任な激励だけして追い払うが……。

ゲスト:シャノン・ウッドワード「シングルパパの育児奮闘記 Rasing Hope」
脚本:オンア・ライ
監督:チャールズ・S・キャロル

第16話「コールガール」/Pleasure Is My Business

テキサス州で財界の大物が相次いで高級コールガールに殺されるという事件が発生。テキサスの検事総長はホッチ個人を名指しで招き、大物たちのスキャンダルが発覚しないように事件を解決するよう依頼する。ホッチはさっそくチームを呼び、捜査に取りかかる。

ゲスト:キャサリン・デント「ザ・シールド」
脚本:ブリーン・フレイジャー
監督:グウィネス・ホーダー=ペイトン

第17話「悪魔払い」/Demonology

10代の頃の知り合いジョンから突然呼び出されたプレンティスは、共通の友人であるマシューの死を知る。マシューの死は表向きは心筋梗塞で処理されているが、マシューは誰かに殺されると言っていたらしい。そして既に「トミーV」という男が殺されたと。間もなく「トーマス・ヴァレンタイン」という男が脱水症で亡くなっていることがわかる。連続事件の証拠は何もないが、ホッチはプレンティスにこの件について調べることを許可する。

ゲスト:ブルース・デイヴィソン『X-メン』、ロクサンヌ・ハート「シカゴ・ホープ」
脚本:クリス・マンディ
監督:エドワード・アレン・バーネロ

第18話「リーパー」/Omnivore

10年前にボストンで「リーパー」と呼ばれる連続殺人犯の捜査に当たったホッチは、当時の担当刑事だったショーネシーからある夜突然呼び出される。アルコールで体を壊し死を目前にしていたショーネシーはホッチに重大な秘密を告白する。10年前、21人殺されたところで犯行が止まり、捜査が打ち切りとなったのは、実はショーネシーがリーパーと契約を交わしたからだと言うのだ。

ゲスト:C・トーマス・ハウエル『アウトサイダー』
脚本:アンドリュー・ワイルダー
監督:ネルソン・マコーミック

第19話「連続放火犯」/House on Fire

インディアナ州にある人口2千人の町ロイヤルで映画館が放火され、館内にいた観客・スタッフ合わせて19人全員が死亡した。この町では2日前にレクリエーション・センターで同様の火事があり12人が死亡。さらに、犠牲者は出なかったものの2週間以内に放火が他にも2件あったことから、ロイヤル警察はようやくBAUに捜査協力を依頼する。

ゲスト:シャノン・ルシオ「The OC」
脚本:ホリー・ハロルド
監督:フェリックス・アルカラ

第20話「2人の殺人鬼」/Conflicted

春休みの大学生でにぎわうテキサス州サウスパードレ島のハドソンストリート・ホテルで、3日間に2人の男子学生がベッドに縛られ、レイプされた揚げ句に殺害された。犯人が学生であれ地元民であれ、春休み中に解決しないと学生たちはそれぞれの大学に戻ってしまう。一刻も早い解決を目指し、BAUが現地入りする。

ゲスト:ジャクソン・ラスボーン『トワイライト』シリーズ、ローマ・マフィア「NIP/TUCK」
脚本:リック・ダンクル
監督:ジェイソン・アレクサンダー「となりのサインフェルド」

第21話「灰色の陰」/A Shade of Gray

ニュージャージー州キャムデン郡のチェリーヒルで、7歳の少年カイル・マーフィーが誘拐される。キャムデン郡は前年の秋から少年の誘拐レイプ殺人が2件起きており、同様の手口だったことから同一犯による3件目の犯行と目されていた。担当刑事のランカスターがカイルの家族と親しいことを知ったBAUは、関係者が捜査に携わることに不安を感じるが、ランカスターは傍観できないと主張する。

ゲスト:ジョン・ビリングスリー「スタートレック エンタープライズ」
脚本:デブラ・J・フィッシャー、エリカ・メッサー
監督:カレン・ガヴィオラ

第22話「闇夜に浮かぶ観覧車」/The Big Wheel

バッファローで不動産仲介業の女性ミシェルが刺し殺され、犯人から警察宛にメールで映像ファイルが送られる。そこには犯人の自宅らしき部屋、途中に通った道や会話を交わした相手、刺される瞬間から死ぬまでの被害者の様子が9分にわたって収められていたが、犯人の自室内のモニターには他の刺殺事件の模様が映っていた。また、「助けて」というメッセージも。BAUは珍しくガルシアも連れてバッファローに向かう。

ゲスト:アレックス・オローリン「HAWAII FIVE-0」
脚本:サイモン・ミレン
監督:ロブ・ハーディ

第23話「トラック・キラー」/Roadkill

オレゴン州ベンドで大型のオフロード車による轢き逃げ事件が相次いで発生。被害者は2人とも女性だが、年齢も人種も異なるため、当初は場当たり的な犯行かと思われた。しかし捜査が進むうちに犯人が緻密な計算のもとにターゲットを襲っていることがわかる。

脚本:ダン・ドウォーキン、ジェイ・ビーティ
監督:スティーブ・ボイヤム

第24話「バイオテロリストを追え」/Amplification

ヴァージニア州、ワシントンDCに隣接するメリーランド州アナポリスで、同じ時間帯に同じ公園に居合わせた老若男女25人がその夜次々と体に異変を訴え、翌朝までに12人が死亡。陸軍フォートデトリック生物兵器研究所とFBIが共同体勢を敷いて捜査にあたることになる。

ゲスト:タムリン・トミタ『ジョイラック・クラブ』
脚本:オンア・ライ
監督:ジョン・E・ギャラガー

第25話「地獄からの帰還 -前編-」/To Hell...And Back (1)

ミシガン州ポート・ヒューロンにあるアメリカとカナダの国境地点で、1人の黒人男が乗ってきた車を守衛所に激突させて捕らえられるが「1ヵ月で10人殺したからFBIを呼べ」と語る。ウィリアムというこの男は元陸軍軍曹。2度目のイラク勤務の時に左足を失い、2ヵ月前に帰還したばかりだった。

ゲスト:ギャレット・ディラハント、シャリフ・アトキンス
脚本:クリス・マンディ
監督:チャールズ・ハイド

第26話「地獄からの帰還 -後編-」/To Hell...And Back (2)

連続誘拐犯のものと思われた車の持ち主は、四肢麻痺でベッドに寝たきりの元医師メイソン・ターナーだった。プロファイリングのミスだと考えたベッドウェルはウィリアムを再度拘留しようとするが……。

ゲスト:C・トーマス・ハウエル、ギャレット・ディラハント、シャリフ・アトキンス、ロウェナ・キング
脚本:エドワード・アレン・バーネロ
監督:エドワード・アレン・バーネロ

放送時間

    キャスト

    デヴィッド“デイヴ”・ロッシ/David Rossi (声:小川真司)

    BAU創立メンバーであり、過去数々の難事件を解決した伝説のプロファイラー。10年前に引退した後は著作や講演会、コンサルタント業で活躍している成功者だったが、自ら志願し、ホッチの部下として現場に復帰する。3回の離婚歴あり。

    ジョー・マンテーニャ Joe Mantegna

    1947年11月13日、米イリノイ州シカゴ生まれ。映画「週末はマフィアと!」でヴェネチア国際映画祭の男優賞を受賞。その他「ゴッドファーザー PART III」「バグジー」など多数の映画に出演、7月公開予定の最新CGアニメ「カーズ2」では声優としても活躍。娘のジーア・マンテーニャも女優。

    アーロン・“ホッチ”ホッチナー/Aaron Hotchner (声:森田順平)

    BAUを指揮するリーダーで通称「ホッチ」。常にスーツを着た正統派のFBI捜査官であると共に、自身も優れたプロファイラーである。正義感が強く、部下たちに厳しい一面がある一方、上層部などの圧力から彼らを守ろうと苦労することも多い。真面目すぎる性格のせいで仲間たちのジョークに気づかず、とぼけた反応をすることも。愛する妻ヘイリー、長男ジャックがいるが、仕事に打ち込むあまり家庭を顧みなくなりつつある。

    トーマス・ギブソン Thomas Gibson

    1962年7月3日、米サウスカロライナ州チャールストン生まれ。10歳の頃、舞台に立ったのが初めての演技体験で、ジュリアード学院などで演技を学ぶ。舞台で活動した後、『遥かなる大地へ』で映画デビュー。映画は他にも『スリープ・ウィズ・ミー』『アイズ ワイド シャット』『フリントストーン2/ビバ・ロック・ベガス』などに出演。TV「シカゴ・ホープ」では「クリミナル・マインド」の共演者マンディ・パティンキンと共演し、医師ダニエル・ナイランド役で出演。5シーズン続いた人気シットコム「ふたりは最高! ダーマ&グレッグ」ではグレッグ役に扮し、世界中で知られる顔に。妻との間に3人の子供がいる。身長1m88cmの長身で、特技はゴルフ。

    デレク・モーガン/Derek Morgan (声:咲野俊介)

    BAUきっての行動派捜査官。重要参考人が隠れていると思われる場所には、拳銃を構えながら先頭を切って突入し、時に銃撃戦が発生してもひるまない度胸の持ち主。しかしプロファイラーとしての見識も豊かで、同僚たちに劣らない。行動も言動も体育会風で、豪快にふるまうことも多い。10歳のころ目の前で父が強盗を捕まえようとして殺され、一時期荒れていたことがあった。同僚のガルシアとは性別を越えた友情を育み、年中お互いにからかい合う名コンビぶり。母フランと姉サラがいる。

    シェマー・ムーア Shemar Moore

    1970年4月20日、米カリフォルニア州オークランド生まれ。幼い頃はオランダほかに住み、英語より先にオランダ語を覚えた。学生時代からモデルをし、マルコム・ウィンタース役に扮したTVのソープオペラ“The Young and the Restless”ではデイタイム・エミー賞を受賞。有色人種を対象にしたイメージ・アワードも7回受賞。TVの音楽番組「ソウル・トレイン」の司会をしたこともある。TV「ゴッサム・シティ・エンジェル」にはジェシー・リース刑事役でレギュラー出演。TVムービー『スーパー・リッチと結婚する方法』にも出演。かつて女優のハル・ベリーや歌手のトニ・ブラクストンとの交際を報じられた。

    ドクター・スペンサー・リード/Dr. Spencer Reid (声:森久保祥太郎)

    IQ187の天才的頭脳を持つ若手捜査官。高校を12歳で卒業し、飛び級で入学した大学では数学、化学、工学、心理学、社会学、哲学という幅広い分野の学問を学んだ。文章を読むスピード、記憶力も常人離れしている。以前犯人に拉致・拷問された記憶から逃れるために麻薬中毒に陥りそうになるが、その都度なんとか踏みこたえている。TVドラマ「スタートレック」に詳しい。

    マシュー・グレイ・ギュブラー Matthew Gray Gubler

    1980年3月9日、米ネバダ州ラスベガス生まれ。少年時代から映画監督をめざすが、高校では映画の授業がなく、演技を学んだ。ニューヨーク大学の芸術学部で映画製作を学びながら、トミー・ヒルフィガー、マーク・ジェイコブス、ルイ・ヴィトン、バーバリーなどのモデルとしても活動。ウェス・アンダーソン監督の映画『ライフ・アクアティック』でプロ俳優デビューし、映画『RV』にも出演。アニメ映画『アルビン/歌うシマリス3兄弟』の原語版では声優をつとめた。俳優活動のかたわら自主製作映画の監督・制作・脚本もしている。

    ジェニファー・“JJ”・ジャロウ/Jennifer 'JJ' Jareau (声:園崎未恵)

    ルックスはキュートで仕事もデキる女性捜査官。BAUでは主に各地の警察との連絡、FBI内部での調整、マスコミへの対応を担当する。いつもは“縁の下の力持ち”的な役割が多いが、時にみずから捜査官として現場に出て活躍することも。刑事ラモンテーンと遠距離恋愛中。

    A・J・クック A.J. Cook

    1978年7月22日、カナダ・オンタリオ生まれ。映画『ヴァージン・スーサイズ』『クールボーダー』『デッドコースター』などに出演。ヘイデン・クリステンセンと共演したTV「マウンテン・ウォーズ ホライズン高校物語」ではシェルビー役で、また、TV「トゥルー・コーリング」ではリンジー役で、それぞれレギュラー出演。今回お送りするシーズン4ではJJが臨月を迎えたという形で一時メタ・ゴールディング演じるジョーダン・トッドが広報担当を代行するが、それはクック本人が実際に出産を控えていたためで、シーズン4放送開始直前の08年9月、夫との間に初めての子供が生まれた。名前のA・Jはアンドレア・ジョイの略。

    ペネロープ・ガルシア/Penelope Garcia (声:斉藤貴美子)

    クワンティコにあるBAUの自室で多数のPCを操り、インターネット、FBI・各地警察など公的機関のデータベースから、捜査に必要な情報を天才的なスピードで収集し、BAUの捜査官たちを支える技術分析官。極めて陽気な性格。両親はヒッピーだったが彼女が18歳の時に交通事故で死亡。その後グレてカリフォルニア工科大を中退して引きこもっていた。暗号学は独自で続けていて、トップクラスのハッカーに。そのためFBIにリクルートされた。今は仕事以外でもボランティアで殺人被害者の遺族のカウンセリングをしている。分析官ケヴィンとご法度の職場恋愛を……。

    カーステン・ヴァングスネス Kirsten Vangsness

    1972年7月7日生まれ。舞台での活動で幾つかの賞を受賞。また文才もあり、ロサンジェルス・タイムズ誌に寄稿したこともある。俳優として生活費を稼げるようになるまでには、代理教員や子供のカウンセラーなど多数の仕事をした。本作のスピンオフである「クリミナル・マインド 特命捜査班レッドセル」にも同役で出演。

    エミリー・プレンティス/Emily Prentiss (声:深見梨加)

    ホッチナーが新人時代に警護についた大使の令嬢で、イェール大を卒業後FBIに入局し、10年のキャリアを積んだ捜査官。BAUに異動になった直後は、親の七光りではないかとホッチナーが疑念を抱くが、たちまちその有能さを発揮しギデオンらにも認められることに。アラビア語、スペイン語、ロシア語など語学に堪能で、リード並みの博識を誇る才女である。実は筋金入りのSFオタク。

    パジェット・ブリュースター Paget Brewster

    1969年3月10日、米マサチューセッツ州生まれ。TV「フレンズ」「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」などにゲスト出演後、「Huff~ドクターは中年症候群」にレギュラー出演。2006年、本作のプレンティス役を得た。

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.