Super! drama Tv

トワイライト・ゾーンシーズン1

イントロダクション

SF作家たちに多大な影響を与えたTV史上に残る傑作アンソロジー「ミステリーゾーン」、三度復活!
新たなキャストと製作陣を迎えたリブート版を独占日本初放送!!
オリジナル版「ミステリーゾーン」も今後放送決定!!

シーズン1 見どころ

人気を博したアンソロジードラマのリブート版

伝説の名脚本家ロッド・サーリングが生み出し、スティーブン・スピルバーグやロバート・ゼメキスら映画作家や世界中のSF・TVファンに絶大な影響を与えた伝説のSFアンソロジー、"The Twilight Zone"本作は、日本では「ミステリーゾーン」として放送された1959年のオリジナル版から、1985年、2002年に続く3回目のリブートとなる。奇妙な物語を集めた1話完結のシリーズで、日本で度々放送されている「世にも奇妙な物語」に影響を与えたとも言われている。本作は時代が変わり、映像技術も進化した今、新たなキャストを迎えリブート版として登場。毎回違ったテーマで繰り広げられる不思議なエピソードが本作の魅力で、メッセージ性を持ち、社会問題をテーマにしているのはオリジナル版同様だ。TIME紙では「私たちが住んでいる現代の世界に慣れ親しんだ形式で更新しつつ、本作自体がオリジナル版の価値がある後継者であることを証明した」と称賛された。TV GUIDE紙では、「リブート版は、オリジナルへのオマージュと、現代の観客に向かってアップデートされている両面で面白い」と評価された。今回、第2話が、オリジナル版屈指の傑作エピソード「二万フィートの戦慄」をオマージュした「三万フィートの戦慄」で、オリジナル版との比較も楽しめる。

豪華ゲストスターが毎回登場! 豪華製作陣が名を連ねる

毎回ゲストスターが登場することで知られる本シリーズ。第1話では脚本・主演を務め『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』がアカデミー賞オリジナル脚本賞にノミネートされたことで知られるクメイル・ナンジアニ、第2話では 『LIFE!/ライフ』でテッド役を演じたアダム・スコット、第4話では「ウォーキング・デッド」でグレン役を演じたスティーヴン・ユァン、第5話ではJJエイブラムス版『スター・トレック』シリーズでスールー役を演じたことで知られるジョン・チョー、第7話では、「マーベラス・ミセス・メイゼル」でプライムタイム・エミー賞コメディ・シリーズ部門ゲスト男優賞を受賞した経歴を持つルーク・カービー、「ベター・コール・ソウル」でキム役を演じているレイ・シーホーン、第8話では、「スタートレック ディスカバリー」でサレク役を演じたジェームズ・フレインがゲストスターとして登場。
そして、ホスト・ナレ―ターとして毎回登場するのは、『ゲット・アウト』で2018年アカデミー賞オリジナル脚本賞を受賞した経歴を持ち、演技・製作両分野で活躍するジョーダン・ピール。彼は、ロッド・サーリングや俳優のフォレスト・ウィテカーらが務めてきたホストの座を引き継ぐことについて「ロッド・サーリングは妥協のない先見の明のある人物であり、当時の社会問題に光を当てるだけでなく、私たちの問題を予言した。「The Twilight Zone」のゲートキーパーとして、彼の遺産を新世代の聴衆に引き継ぐことができて光栄だ」と語り、本作に対する熱意が伝わってくる。ピールは製作総指揮も務める。 ピールに加え、製作総指揮には『X-MEN』シリーズ他数々の大作を出がけたことで知られるサイモン・キンバーグ、「Dr. HOUSE -ドクター・ハウス-」を始め数々のドラマの監督を務めたきたグレッグ・ヤイタネス、ロッド・サーリングの妻で劇場版『トワイライトゾーン/超次元の体験』に出演したこともあるキャロル・サーリングも名を連ねる。キャロルは2020年1月に亡くなったが、本作は彼女が関わった最後の作品となった。
TV LINE紙では「素晴らしい演技のショーケースだ。著名な役者がシリーズ全話ではなく、新しい役に挑戦することができる環境であり、特にアダム・スコットとスティーヴン・ユァンはエミー賞にふさわしい演技だ。」と評価され、TIME紙では「ジョーダン・ピールは理想的な後継者だ」、「ピールがアップデートしたこの作品は新鮮で、スマートで、面白く、刺激的」と絶賛された。毎回サプライズ級のゲストスターが登場し、豪華製作陣で送る本作は必見。

ストーリー

コメディアンのサミールはある日、ステージに立つも観客からほとんど笑いを取れないまま自分の出番を終える。その後、憧れの芸人J・C・ウィーラーとバーのカウンターで出会い、舞い上がったサミールは、自分のネタやパフォーマンスのアドバイスをもらおうとする。するとJ・C・ウィーラーは、今のネタよりももっと個人的な話題をネタにするといいと助言。それを聞いたサミールは自分の飼っている犬のことを舞台で話すと、観客の反応は上々で舞台は成功。ところが家に帰ると、犬がいなくなっていた。それ以来サミールが舞台で話題にする人たちが次々と姿を消していくことになる……。(第1話「コメディアン」より)

各話あらすじ

第1話「コメディアン」/The Comedian

コメディアンのサミールはある日、観客からほとんど笑いを取れないまま自分の出番を終える。その後、憧れの芸人J・C・ウィーラーと出会い、舞い上がったサミールは、自分のネタやパフォーマンスのアドバイスをもらおうとする。するとJ・C・ウィーラーは、今のネタよりももっと個人的な話題をネタにするといいと助言する。

ゲスト:クメイル・ナンジアニ
脚本:アレックス・ルーベンス
監督:オーウェン・ハリス

第2話「三万フィートの戦慄」/Nightmare at 30,000 Feet

ジャーナリストのジャスティンは取材のため、飛行機でワシントンDCからテルアビブへ向かおうとしていた。空港から妻に電話すると渡航に反対だと言う。実はジャスティンは以前、イエメンでの取材で精神的ショックを受けPTSDに苦しんでいた。精神科医から教わった「過去は過去」という言葉を呪文のように唱えジャスティンは機内に乗り込む。

ゲスト:アダム・スコット、クリス・ディアマントポロス、ケイティー・フィンドレイ
脚本:マルコ・ラミレス
監督:グレッグ・ヤイタネス

第3話「巻き戻し」/Replay

ニーナは黒人のシングルマザー。息子の大学入学を控え学校に向かおうとしている。ビデオカメラで息子の姿を撮っていたところ、テープを巻き戻すと時間まで巻き戻ることに気づく。そんな中、車を走らせているとパトカーに止められてしまう。そこに現れた警官は、2人が立ち寄ったダイナーにいたラスキー巡査だった。黒人に対し差別的な態度を取るラスキーとドリアンがモメ始め……。

ゲスト:サナ・レイサン、スティーヴ・ハリス
脚本:セルウィン・セイフ・ハインズ
監督:ジェラード・マクマリー

第4話「旅行者」/A Traveler

アラスカ州イグラークの警察署では、毎年クリスマスイブに署長が留置場から1人恩赦にするというイベントを行っていた。ところが、今年は留置場に囚人がいなかったため、署長の命令で巡査のユカが自分の兄ジャックを適当な罪で逮捕し、恩赦用の囚人に仕立て上げることに。警察署では町民を集めてパーティーの真っ最中。いよいよ恩赦の時間となるが……。

ゲスト:スティーヴン・ユァン、グレッグ・キニア
脚本:グレン・モーガン
監督:アナ・リリー・アミールポアー

第5話「神童」/The Wunderkind

選挙の名参謀として注目されていたラフ・ハンクスは、現職大統領の再選に失敗し失意の底にあった。バーでやけ酒を飲んでいると、テレビで少年ユーチューバー、オリバー・フォーリーの話題を取り上げていた。11歳の彼はなんと「大統領に立候補する」と宣言。居合わせた客に「あの子の参謀になれ」とそそのかされるが……。

ゲスト:ジョン・チョー、ジェイコブ・トレンブレイ、アリソン・トルマン、ジョン・ラロクエット
脚本:アンドリュー・ゲスト
監督:リチャード・シェパード

第6話「火星への旅」/Six Degrees of Freedom

近未来、地球は核戦争などで環境破壊が進み、新たな土地を求めて火星への入植を試みようとしていた。その先陣として選ばれた5人の宇宙飛行士たちが、宇宙船の中で打ち上げを待つ間、事態は急変する。核ミサイルが5発発射され、そのうちの1発がまもなく宇宙船基地に向かって飛んでくるという。

ゲスト:ディワンダ・ワイズ、ルシンダ・ドライゼク、ジェファーソン・ホワイト、ジェシカ・ウィリアムズ、ジョナサン・ホワイトセル
脚本:ヘザー・アン・キャンベル、グレン・モーガン
監督:ジェイコブ・ヴァーブリューゲン

第7話「男の中には…」/Not All Men

アニー・ミラーは断るのが苦手な女性。ペルセウス座流星群の日、同僚のディランにディナーに誘われ、彼の家へ行く。2人が流星群を眺めていると、ディランの家の裏手にある給水塔に隕石が直撃。ディランは地面に落ちた隕石をうれしそうに拾うが……。

ゲスト:タイッサ・ファーミガ、レイ・シーホーン、ルーク・カービー、 アイク・バリンホルツ
脚本:ヘザー・アン・キャンベル
監督:クリスティーナ・チョー

第8話「起源」/Point of Origin

イブ・マーティンはいわゆるセレブな奥様で、愛する夫ウィリアムと双子の娘に囲まれ何不自由ない暮らしをしていた。だがある日、不法移民だったグアテマラ人の家政婦アナが当局に連行されてしまう。しかし、当局がイブの元にもやってきて何故か彼女も連行されてしまう。

ゲスト:ジニファー・グッドウィン、ジェームズ・フレイン、マイケル・エクランド
脚本:ジョン・グリフィン
監督:マシアス・ハーンドル

第9話「ブルー・スコーピオン」/The Blue Scorpion

大学教授のジェフ・ストークは、父親が拳銃自殺しているのを発見する。自殺に使われた銃のグリップには、見たことのない青いサソリの絵が付いていた。また、「君よりも彼を愛してる」という謎のメモもあった。しかし、父親はヒッピーで昔から銃を嫌っていたはずで、ジェフには何故家に銃があるのかも分からず……。

ゲスト:クリス・オダウド、エイミー・ランデッカー、ルイーザ・ドリヴェイラ
脚本:グレン・モーガン
監督:クレイグ・ウィリアム・マクニール

第10話「影男」/Blurryman

トワイライト・ゾーンの撮影現場で、ナレーション原稿にダメ出しをするジョーダン・ピール。呼び出された脚本家のソフィーは台詞を練り直すが、なかなかいいものができない。ガールフレンドのアナは家にも帰らず働き詰めのソフィーを心配する。ついに撮影が再開され、ナレーションが読まれるが……。

ゲスト:ザジー・ビーツ、セス・ローゲン、ジェイソン・プリーストリー
脚本:アレックス・ルーベンス
監督:サイモン・キンバーグ

放送時間

    キャスト

    ジョーダン・ピール/Jordan Peele (声:三宅健太)

    1979年2月21日、米ニューヨーク生まれ。アメリカに残る根深い人種問題を描いた初監督作品『ゲット・アウト』では監督・脚本・プロデューサーを務め、2018年アカデミー賞で作品賞を含む4部門にノミネートされ、オリジナル脚本賞を受賞した経歴を持つ。オリジナル脚本賞で初めてオスカーを獲得したアフリカ系アメリカ人となった。その後もスパイク・リーが監督を務めた『ブラック・クランズマン』でプロデューサー、サスペンス・スリラー『アス』で監督・脚本・プロデューサーを務めるなど人種問題をテーマにした社会派作品を手掛け、評価を得ている。私生活では2016年コメディアンのチェルシー・ペレッティと結婚し、息子が1人いる。本作では製作総指揮、ホスト、ナレーターを務める。

    作品基本情報

    原題:The Twilight Zone
    データ:シーズン1・2019年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/今回シーズン1全10話/HD作品
    製作総指揮:ジョーダン・ピール、サイモン・キンバーグ、オードリー・チョン、ウィン・ローゼンフェルドほか
    出演:ジョーダン・ピールほか毎回豪華ゲストスター
    日本語吹き替え:三宅健太ほか

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.