![]() |
「ベティ~愛と裏切りの秘書室」は日本でも女性ファンを中心に人気と話題を呼んでいます。日本での人気ぶりについてどう思われますか? |
![]() |
とても嬉しいわ。「ベティ~愛と裏切りの秘書室」は世界中の全女性にとって刺激的なドラマだから女性なら誰でもベティに共感を持てるわ。
女性だったら、どこか自分自身をベティにダブらせて見ることができるんだと思う。 だから共感することが多いんだろうね。 |
![]() |
「ベティ~愛と裏切りの秘書室」の人気の秘密はどこにあると思いますか? |
今までにない革新的な切り口で、人生をポジティブかつユーモラスに描いている点だと思うわ。
古典的なテレノベラのメロドラマ的要素だけでなく、現実感とコメディの要素を取り入れてあるところ。とにかく「ベティ」の脚本を手がけたフェルナンド・ガイタンが素晴らしい脚本家だから、というのも人気の理由だね。 |
![]() |
![]() |
これから日本で放送がスタートする「ベティ」の続編シリーズ「エコモダ~愛と情熱の社長室」の見所を教えて頂けますか? |
![]() |
ベティは前作に比べてキャラクター的に成長しますが、相変わらず持ち前のキュートさと自分らしさは失わないわ。とにかく多くの視聴者の皆さんに、引き続きベティを応援してほしいです。
前作のアルマンドが好きだったファンの方なら、続編「エコモダ」ではより一層彼が好きになること間違いナシ!でしょう。 |
![]() |
「ベティ~愛と裏切りの秘書室」、そして「エコモダ~愛と情熱の社長室」撮影中のエピソードで特に印象に残っていることは? |
とにかくエキサイティングだったわ。私たちキャストと制作スタッフが、もう「ベティ」の撮影は終わりかと思っていたら、放送局も世界中の視聴者も「ベティ」の続編を見たがっていると聞いたの。続編「エコモダ」の制作が決まった時はとにかく感激したわ!
僕も。「ベティ」旋風を生み出した制作チームのメンバーとまた一緒に続編「エコモダ」で 仕事をすることができる、と聞いた時はとにかく一番嬉しかったよ。 |
![]() |
![]() |
日本のファンにあなた自身の近況を教えてください。 |
![]() |
今は、「Juan Sin Miedo」というテレノベラの撮影が終わりに近づいたところ。またすぐに テレノベラの次回作の撮影準備に入るところさ。
いまは、アルゼンチンの番組「Mujeres Asesinas」への出演が決まっていて、11月には本格的な撮影が始まるわ。 Q : コロンビア版TV「デスパレートな妻たち」のスーザン役を演じるというニュースを耳にしましたが・・・?
そうね、そのことについて今言えることは、11月中に撮影に入ることが決まった、という ことだけよ。 |
![]() |
日本のファンの皆さんにメッセージをお願いします |
日本のファンの皆様には、「ベティ」を応援してくれていることへのお礼と、これからもベティと彼女のさらなる冒険を見続けて欲しいことを伝えたいわ。いつの日かあなた方の美しい国に行くことが出来たら・・・と思っています。 |
![]() |
【インタビュー 2006年10月】 |
[HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン]
© 2015 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
[EYEWITNESS/目撃者]
© 2016 Universal Cable Productions LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
[ねむれナイト♥コルポ・グロッソ]
(c) 1989 R.T.I. S.p.A. All Rights Reserved.
[新スタートレック HD版]
TM & © 2017 CBS Studios Inc. All Rights Reserved.
[LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班]
© 2001-2006/2008-2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2007 NBC Studios, Inc. and Universal Network Television LLC. All Rights Reserved.
[THE BRIDGE/ブリッジ]
© 2011 FILMLANCE INTERNATIONAL AB All rights reserved/ © 2013 FILMLANCE INTERNATIONAL AB All rights reserved/ © 2015 FILMLANCE INTERNATIONAL AB All rights reserved
[GRIMM/グリム]
© 2012-2015 Open 4 Business Productions LLC. All rights reserved.
[ブラックリスト]
© 2013-2018 Sony Pictures Television Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved.
[ベター・コール・ソウル]
© 2015-2016 Sony Pictures Television Inc. All Rights Reserved.
[ザ・レジェンド・オブ・パイレーツ]
© 2017 NBCUniversal Media, LLC®
[アート・オブ・テレビジョン]
© Empreinte Digitale 2017
[刑事トム・ソーン]
© Sleepyhead Limited / 7282711 Canada Inc. 2010
© Scaredycat Limited / 7282931 Canada Inc. 2010
[THE FALL 警視ステラ・ギブソン]
© Steffan Hill 2012/© The Fall 2 Ltd. 2014/© The Fall 3 Ltd. MMXVI
[MURDER IN THE FIRST/第1級殺人]
© TNT Originals, Inc.
[スーパーナチュラル]
[ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則]
[メンタリスト]
© Warner Bros. Entertainment Inc.
[イン・ザ・ダーク]
©BBC Studios
[MACGYVER/マクガイバー]
[NCIS: LA 極秘潜入捜査班]
[SCORPION/スコーピオン]
©MMXVII CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved.
[NCIS: ニューオーリンズ]
[エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY]
©MMXVIII CBS Studios Inc./©MMXVIII CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved.
[クリミナル・マインド]
©Touchstone Television./© ABC Studios/© 2016 ABC Studios and CBS Studios, Inc.