Super! drama Tv

ブラックリストシーズン7

イントロダクション

エリザベスの母カタリーナが登場し、周囲の人間関係を掻き乱す。
彼女とレディントンの関係性は?! そして、エリザベスに危機が忍び寄る。
家族の物語も垣間見え、ついに真実が明かされる衝撃のシーズン。大人気シリーズのシーズン7を独占日本初放送!!

シーズン7 見どころ

豪華ゲストスター集結

『大災難P.T.A.』、『トゥルー・クライム』などに出演したライラ・ロビンズが今シーズン物語を掻き乱していく重要人物としてカタリーナ・ロストヴァ役で登場。その他にも、「SUITS/スーツ」や「ザ・ラストシップ」、「ブラザーズ&シスターズ」などに出演したジョン・パイパー=ファーガソンが第4話にクーパーの旧友ハットン役で登場。前シーズン、短時間の登場ではあったものの存在感を示し、今シーズンで物語のキーパーソンとなる謎の男を演じるのは、『ゴーストライダー』や『ダークナイト ライジング』などに出演し、『ジョーカー』でトーマス・ウェイン役を演じたブレット・カレンや『イコライザー』や「アクエリアス 刑事サム・ホディアック」に出演したデヴィッド・ムニエが第1話と第2話に神出鬼没で何にでも扮する“ザ・イリュージョニスト”のルイス・T・スタインヒル役で登場。さらに、『スナッチ』、「ダウントン・アビー」などに出演し、本作シーズン4でレスラーの記憶を操作したクリロフ医師役を演じたラデ・シェルベッジアが第10話で再登場。次々登場するゲストスターに注目したい。

今まで明かされることのなかった真実が明らかに

今シーズン、これまで謎に包まれていた真実が明らかになっていく。前シーズン最終話に登場した、死んだと思われていたエリザベスの母カタリーナが濃くストーリーに絡む。製作総指揮のジョン・ボーケンキャンプは、「私たちは今シーズンを最終的には小さな家族ドラマのようなものになると踏んでいる。これまでのシリーズの中で最も感情が入り乱れるシーズンだ。」と語った。更に「カタリーナとレディントン、そしてエリザベスとドムを取り巻く家族の状況について、感情に訴えかける要素が織り込まれている。そうして全体像が明らかになる。」と言い、これまでのシリーズよりも更に家族の関係性にフォーカスし、シリーズ通して散りばめられていた伏線が回収されていくようだ。今シーズン、物語の中心人物となるカタリーナについては、「決して単なるお金や復讐のために悪者になっているわけではない。カタリーナは今までの悪役にはない要素を持っていて、それを演出することは挑戦であり、とてもワクワクすることだった。」と答えており、これまでになかった要素も盛り込んでいるようだ。カタリーナを演じるライラ・ロビンズについては「危険な女性でありながら、エリザベスの家の隣人として信じられない程優しい女性を演じている。彼女の演技は絶対見るべきもの。」と演技を絶賛した。また、レディントンとイリヤの関係や真相が次第に明らかになる場面も。家族の物語以外にも注目すべき展開がある。タスクフォースを率いているハロルド・クーパーについてジョンは、「クーパーはレディントンの正体を知ることによって重大な決断を下さなければいけない時が来る。更に、彼自身の秘密に直面することになる。」と言い、クーパーを演じるハリーは自身のSNSで「シーズン7の第4話がこれまでの全てのエピソードの撮影の中で、精神的にも肉体的にも心血を注いだ特別なエピソードになった。」と語っている。さらに、ブレット・カレン演じる謎の男が物語に与える影響についてジョンは、「彼が戻ってくることで物語が大混乱に陥る。そして盛り上がるんだ。」と語る。前シーズンに登場した謎の男やレディントンとイリヤの正体、家族の物語などこれまで明かされることがなかった真実が描かれている今シーズンは大きな盛り上がりを見せる。

ストーリー

エリザベスの母カタリーナ・ロストヴァがKGB(ソビエト国家保安委員会)に追われていることを知り、カタリーナを捜しにパリに向かったレイモンド・“レッド”・レディントン。再会できたと思った矢先、カタリーナに薬を打たれ意識を失い、拉致されてしまう。目が覚めるとレディントンは体が麻痺した状態で病院におり、警察に逮捕、拘留されている。一方、デンベは信頼する人に会いに行くと言って姿を消したレディントンを捜しにパリへ。しかし、なかなかレディントンを見つけることができず、ついにエリザベスに協力を要請する。その頃クーパーがレディントンからの連絡を受け、FBIでレディントンを助け出そうと奮闘することに。カタリーナがレディントンを拷問してまで求めるものとその目的とは一体何なのか。そして、エリザベスから情報を得ようとエリザベスの娘アグネスのシッターとして2人の生活に巧妙に入り込むカタリーナ。その真意はいかに。カタリーナの存在は、エリザベスの私生活に危険をもたらし、エリザベスとレディントンの関係性にも大きな変化が訪れる。レディントンとカタリーナの正体と関係性がついに明らかになる……?!

各話あらすじ

第1話「ルイス・T・スタインヒル(前編)」/LOUIS T. STEINHIL (NO. 27)

レッドはパリでカタリーナに会ったが麻酔を刺され拉致される。気づくと病院にいて身動きが取れず、下半身の感覚がない。医師によると背骨が折れ、手術はしたが生きているのが奇跡だと言う。一方、デンベはパリの裏社会を牛耳るジュベールの部屋に殴り込み、レッドの行方を聞くが知らないと言う。やがてそのジュベールはカタリーナに殺される。

ゲスト:デヴィッド・ムニエ、ナタリー・ポール
脚本:ジョン・ボーケンキャンプ、ジョン・アイゼンドレイス
監督:ビル・ロー

第2話「ルイス・T・スタインヒル(後編)」/LOUIS T. STEINHIL (NO. 27): CONCLUSION

レッドは血を抜かれ拷問を受けるが、カタリーナの問いには答えず瀕死の状態に。しかし、突如ナースのミラがレッドを助けて逃亡。レッドは困惑するが、ミラはレッドに輸血をして首に埋まった発信装置を取り出したのだった。そしてレッドに言われるままドムの家へ。レッドはそこにデンベも呼び、ドムを連れて逃げようとしていた。

ゲスト:ブライアン・デネヒー、デヴィッド・ムニエ、ナタリー・ポール
脚本:ルーカス・ライター
監督:コート・ヘスラー

第3話「悪の華」/LES FLEURS DU MAL (NO. 151)

フランチェスカは、スタインヒルが以前仕事をした「悪の華」という組織があるとレッドに伝え、レッドはリズたちに「悪の華」を捜査させる。一方で、「タウンゼント指令」でカタリーナを追い始めたロシアマフィアに圧力をかけるために、レッドはフランチェスカを使ってマフィアがFBIと通じているところを写真に撮る。フランチェスカは度胸があり、レッドに気に入られる。

ゲスト:ナタリー・ポール、エリザベス・ボーガッシュ
脚本:ケリー・ジョンソン、テイラー・マーティン
監督:リサ・ロビンソン

第4話「クウェート」/KUWAIT

30年前、クウェートでクーパーと共に襲撃され敵にさらわれたダニエル・ハットンが連絡してきた。クーパーはレッドの自家用ジェットに乗り、レッドの雇った護衛と共にハットンに会いに行く。当時の上官からは死んだと聞かされ、アーリントンに墓まで建っているハットンが生きていたのだ。クーパーは、必ず連れて帰ると約束するが……。

ゲスト:ナタリー・ポール、ディアドレ・ラヴジョイ、ジョン・パイパー=ファーガソン
脚本:ショーン・ヘネン
監督:ステファニー・A・マルクァルト

第5話「ノーマン・ディヴェイン」/NORMAN DEVANE (NO. 138)

レッドはリズたちに殺し屋ノーマン・ディヴェインを捜査させる。ディヴェインは殺しを病死に見せかけることができる殺し屋で、彼にかかればウィルスもバクテリアも武器になるという。リズたちはFBIの「大量破壊兵器作戦部」で、ディヴェインがハバナにいるクラーギンに支払いをしたことを知る。

ゲスト:ジェファーソン・メイズ、エリザベス・ボーガッシュ、ケヴィン・オルーク、ブレット・カレン
脚本:ノア・シェクター
監督:カート・ケニー

第6話「ルイス・パウエル博士」/DR. LEWIS POWELL (NO. 130)

AIの研究者アレクサンダー博士が自爆テロの予告ビデオをネットにアップし、会社に現れたところを警察に射殺される。だがレッドによるとこのビデオはアレクサンダー博士を陥れるためにAIが作ったフェイク映像らしい。そんな中、特別作戦部にパク捜査官が加入。アラムを差し置き、早々にフェイク映像をアップロードしたPCの持ち主を見つける。

ゲスト:ナタリー・ポール、エリザベス・ボーガッシュ、コイ・スチュワート
脚本:サム・クリストファー
監督:クリスティン・ジー

第7話「ハンナ・ヘイズ」/HANNAH HAYES (NO. 125)

誘拐されたスウィーニー知事が目を覚ますと貸倉庫の中だった。その日は選挙だったが、知事は秘書にどうでもいいと言う。誘拐犯によって子宮を移植され、子供を身ごもっていたのだ。スウィーニー知事は堕胎禁止法を成立させた人物で、医師は「心音が確認される胎児は堕胎できない」と告げる。レッドは知事の件を捜査するようリズに指示する。

ゲスト:ブレット・カレン、ステイシー・ロカ、マーク・デクリン
脚本:ダニエル・セローン
監督:アダム・ワイシンガー

第8話「ハワラダー」/THE HAWALADAR (NO. 162)

カタリーナがさらわれ、レッドはカタリーナの居場所を掴むべく、彼女がつかった金の配達屋「ハワラダー」をリズたちに捜させる。だが実際はレッドが保護し安心させたうえで情報を引き出し、カタリーナがハワラダーを利用した入金先「オライオン・リロケーション・サービス」の情報をグレンに集めさせる。

ゲスト:ブレット・カレン、クラーク・ミドルトン、マイケル・サーヴェリス、イクバル・テバ
脚本:ジョン・ボーケンキャンプ、ルーカス・ライター
監督:ポール・ホラハン

第9話「オライオン・リロケーション・サービス」/ORION RELOCATION SERVICES (NO. 159)

スコヴィッチはストレンジャーの記憶を蘇らせ、銀行でレッドになりすましたのが誰なのか聞こうとするが、拷問に耐える訓練をしている彼は話さない。そこで彼の記憶にカタリーナを登場させ当時のことを引き出す。ドムは「タウンゼント指令」でカタリーナ殺害指示が出た今、彼女が死ぬところをKGBに見せるしかないとホテルに張り込むが……。

ゲスト:ブレット・カレン、デボラ・ラッシュ、ガブリエル・マン、C・J・ウィルソン
脚本:ショーン・ヘネン、テイラー・マーティン
監督:ステファニー・A・マルクァルト

第10話「カタリーナ・ロストヴァ」/KATARINA ROSTOVA (NO. 3)

リズはマディがカタリーナだったと知るが、カタリーナはバーディを呼びリズをとらえて自分の部屋につなぐ。アグネスを友達の家へ送り、リズに今までの経緯を説明する。レッドはイリヤではないと言いファイルを見せる。最初は抵抗していたリズだったが、そのうちカタリーナを信じるように……。

ゲスト:ブライアン・デネヒー、ラデ・シェルベッジア、アイダ・タートゥーロ
脚本:ダニエル・セローン
監督:ダニエル・ウィリス

第11話「ヴィクトリア・フェンバーグ」/VICTORIA FENBERG (NO. 137)

レッドは自分が持っていた美術品の手箱が贋作だったことから、その贋作師を捜すようリズたちに依頼する。オリンピア美術館にあるジュディス・レイスターの自画像が怪しいと伝える。案の定、作品は贋作。防犯カメラの映像から判明した容疑者は、リチャード・ヴィターリスという男だった。

ゲスト:エリザベス・ボーガッシュ、ブライアン・バット
脚本:T・クーパー、アリソン・グロック=クーパー
監督:ビル・ロー

第12話「コーネリアス・ラック」/CORNELIUS RUCK (NO. 155)

レッドは例の手箱を持ち、他の手箱を持つ仲間と共にバルト海の島に集められる。その島はレッドたちが泊まる屋敷しかない無人島だった。仲間全員が1つずつ持って散らばった手箱を集めて買い手に売ろうとしたのだが、そのうちの一人マーゴが突然倒れて死に、レッドの解剖で毒殺だと分かる。

ゲスト:ジョエリー・リチャードソン、ダーレン・ゴールドスタイン
脚本:ルーカス・ライター
監督:ジョン・ターレスキー

第13話「ニュートン・パーセル」/NEWTON PURCELL (NO. 144)

サーバーセンターが爆破され、そこにNSAのデータがあったことから外国のテロと睨んでFBIが捜査するが、レッドは国内の犯行だと言う。調べるとセンターが停電した直後、修理に現れた男は修理会社の盗難車に乗っていたことが発覚。しばらくしてその車が乗り捨てられているのが発見され、運転席には市議会議員の死体があった。

ゲスト:クラーク・ミドルトン、エリザベス・ボーガッシュ
脚本:ノア・シェクター
監督:マイケル・カラッチョロ

第14話「トワミー・ウルラク」/TWAMIE ULLULAQ (NO. 126)

レッドが密輸していた品物がアラスカ・トライアングルと言われる地域で姿を消す。行ってみると荷物は奪われコンテナは湖に沈んでいた。レッドはリズたちに謎を解くように要請し、自身はイタリアへ。奪われた積み荷は香水の原料となるアンバーグリス(竜涎香)で、調香師から仕入れた業者の名前を聞き出すが……。

ゲスト:ギデオン・エメリー、キャサリン・カーティン
脚本:ダニエル・セローン
監督:ヴィクター・ネッリ・Jr.

第15話「ゴードン・ケンプ」/GORDON KEMP (NO. 158)

レッドの目の前で、大学に合格したと喜び涙していた店員がコンビニ強盗に射殺される。強盗はレッドが射殺するが、その強盗が使った銃は最近100ドルくらいで売り出した安いセミオートマチック銃だった。レッドはその銃を製造販売しているファイン・カリバー社のゴードン・ケンプ社長をブラックリストの人物としてリズたちに渡す。

ゲスト:ブレット・カレン
脚本:ジョナサン・シャピロ、ルーカス・ライター
監督:アンドリュー・マッカーシー

第16話「ナイル・ハッチャー」/NYLE HATCHER (NO. 149)

以前、娼婦たちが麻酔で眠らされ、墓地で生き埋めにされ殺害された未解決事件があった。1週間前、別の墓地で同じ状態の遺体が発見され、リズたちは捜査することに。一方、レッドはデンベの宗教上の指導者がFBIのテロ対策部につけ回されているので、その理由を調べてくれとクーパーに依頼する。

ゲスト:アンソニー・マイケル・ホール、ショーン・ブリジャース
脚本:ケイティ・ボックス
監督:テッサ・ブレイク

第17話「兄弟」/BROTHERS

レスラーは兄ロビーに連れられて、デトロイトの実家へ帰ることに。久しぶりに兄弟が揃ったことに喜ぶ親族だったが、レスラーが戻った本当の理由は知らされていなかった。レスラーとロビーには、父親に関する重大な秘密があり、兄弟たちはその秘密を隠し通すためにある計画を立てていたのだった……。

ゲスト:アンソニー・マイケル・ホール、マーク・マーゴリス
脚本:ショーン・ヘネン
監督:マヘイシュ・ペイルア

第18話「ロイ・ケイン」/ROY CAIN (NO. 150)

倒れたレッドは死を覚悟し、資産をリズに残すべく手続きを始める。サキヤが見つけた指紋は何年も前から刑務所に服役中の囚人ルエルのものだった。しかも何年も独房にいると言う。レスラーとリズが会いに行くとルエルは何も言わなかったが、レスラーに「話したい」とメモを渡す。だがそのメモの内容が監視カメラに映っており……。

ゲスト:フィッシャー・スティーブンス
脚本:アイア・サンバ
監督:ダニエル・ウィリス

第19話「カザンジャン兄弟」/THE KAZANJIAN BROTHERS

リズはカタリーナに尾行されていることに気づき、やめるよう伝える。一方、レッドはリズにカザンジャン兄弟を追うよう伝える。犯罪者たちの会計士フランク・マーウィンが何者かに命を狙われた後、逃亡を助けたのがその兄弟たちだと言う。レスラーたちがマーウィンの自宅へ行くと、娘に電話をかけたことが判明。その手掛かりから潜伏先が分かる。

ゲスト:ブライアン・デネヒー、ジョーイ・スロトニック
脚本:ケリー・ジョンソン、サム・クリストファー
監督:マイケル・カラッチョロ

放送時間

    特集

    キャスト

    レイモンド・“レッド”・レディントン/Raymond "Red" Reddington (声:大塚芳忠)

    元海軍のエリートで1990年のクリスマスに妻と娘を捨てて失踪、犯罪者の支援事業を立ち上げFBIの10大指名手配者となるが、突然FBIに出頭。新米捜査官エリザベス・キーンとのみ話すという条件で自身が関わってきた凶悪犯罪者たち「ブラックリスター」の逮捕に協力すると持ちかける。“結社”からエリザベスを守るため破産までしたが、驚くべきことに晴れやかな気分でシーズン5に戻ってきた。再び「犯罪コンシェルジュ」として活躍するため、体制の立て直しを図る。また、シーズン4ではエリザベスと親子関係であることが明らかになったが、本物のレディントンは既に亡くなっており、彼はなりすましだった。現在、正体は不明。

    ジェームズ・スペイダー James Spader

    1960年2月7日、米マサチューセッツ州ボストン生まれ。代表作は、カンヌ国際映画祭で最優秀主演男優賞を受賞した『セックスと嘘とビデオテープ』、『クラッシュ』、『セクレタリー』など。その他の出演作に『ぼくの美しい人だから』、『2 days トゥー・デイズ』、『ウルフ』、『レス・ザン・ゼロ』など。TV「ザ・プラクティス」と「ボストン・リーガル」の演技でエミー賞を3回受賞。これにより、彼は同じキャラクターを違うドラマ・シリーズで演じ、両方でエミー賞を受賞した唯一の俳優となった。本作でもゴールデングローブ賞に2度ノミネートされている。

    エリザベス・“リズ”・キーン/Elizabeth “Liz” Keen (声:甲斐田裕子)

    困難な局面に遭遇しても冷静かつ勇敢に使命を果たす、強靭な意志と天性の勘を持ち合わせる有能な捜査官。訓練所を卒業してFBIに初出勤するという日にレディントンを尋問する大役に指命される。シーズン4の最後でレイモンド・レディントンが彼女の父親だということがDNA検査によって明るみになったが、夫トム・キーンの死をきっかけに、これまで一緒にいたレディントンは偽者であったと知ることになり、密かに彼の調査を始める。前シーズンでは、娘であるアグネスとの暮らしを再開した。

    メーガン・ブーン Megan Boone

    1983年4月29日、米ミシガン州生まれ。フロリダで演劇を学んだ後、「コールドケース」などのTVドラマへのゲスト出演を経て、『ブラッディ・バレンタイン』で映画デビュー。その他の出演作に『セックス・アンド・ザ・シティ2』などがある。TVシリーズでは、「LAW & ORDER: LA」で地方検事補ローレン・スタントン役を演じた。2016年4月、アーティストである婚約者との間に第一子となる女児を出産。その後、環境問題への意識を高める活動に取り組んでいる。2017年1月に慈善団体「キャロラインアグネス」を設立。団体名は自身の娘とエリザベスの娘の名前から。

    ドナルド・レスラー/Donald Ressler (声:宮内敦士)

    熱血漢かつ身体能力にも優れるFBI捜査官。以前よりレディントンが関係した事件を担当しており、新人ながら大役を任されたエリザベスを支える良き先輩として徐々に信頼関係を築いてきた。NSAチーフのヒッチンを殺してしまい、事態を収束させるために「ブラックリスター」に片付けを依頼してからは不安定なポジションに。共にレディントンの調査を行っているためエリザベスの強い協力者と言える。

    ディエゴ・クラテンホフ Diego Klattenhoff

    1979年11月30日、カナダ生まれ。映画『ミーン・ガールズ』のシェーン・オマーン役で注目を集める。TVシリーズでは「HOMELAND」にマイク・フェーバー役として出演したほか、「ER緊急救命室」、「24 TWENTY FOUR」、「ヤング・スーパーマン」、「スーパーナチュラル」、「フォーリング スカイズ」などにゲスト出演。その後、ギレルモ・デル・トロ監督の映画『パシフィック・リム』に出演。

    ハロルド・クーパー/Harold Cooper (声:山野井仁)

    FBIテロリズム対策本部の本部長。部下からの信頼は厚く、エリザベスからも深く慕われており彼女に躊躇わずに救いの手を差し伸べる。エリザベスとレディントンとの関係性を新たに知り複雑な心境。クーパーとチームの面々は新たにFBIディレクターからブラックリスターを引き渡すプレッシャーを与えられる。

    ハリー・レニックス Harry Lennix

    1964年11月16日、米イリノイ州シカゴ生まれ。映画『Ray/レイ』や、『マトリックス リローデッド』、『マトリックス レボリューションズ』、『マン・オブ・スティール』、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』などに出演。TVシリーズでは「ER 緊急救命室」、「ドールハウス」、「24 TWENTY FOUR」、「LAW & ORDER: LA」に出演。

    アラム・モジタバイ/Aram Mojtabai (声:志賀麻登佳)

    クーパーの捜査チームのITスペシャリスト。米国防総省の諜報機関である、国家安全保障局で14年間務め上げた経験をクーパーに認められ、チームに抜擢された。私生活ではナヴァービにプロポーズし、成功したものの彼女がイスラエル諜報特務庁「モサド」に追われている危険な身であることから、やむを得ず別れることになった。

    アミール・アリソン Amir Arison

    1978年3月24日、米ミズーリ州セントルイス生まれ。舞台、映画、テレビ、WEBシリーズなど多岐にわたって活動しており、「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」、「ゴシップガール」、「HOMELAND」などゲスト出演作多数。「GIRLS/ガールズ」ケビン役(シーズン3)、そして本作のアラム役で注目を集めている。

    デンベ・ズマ/Dembe (声:竹田雅則)

    レディントンの忠実なボディーガード。レディントンが唯一心情を吐露できる相手でもある。普段は無口だが、4言語を流暢に操り、他にも6言語に精通。レディントンの腹心として、その命令には必ず従うが、レディントンに唯一意見する人物でもある。前シーズンではレッドと決裂したこともあったが、強い忠誠心でレディントンのボディーガードとして復帰する。

    ヒシャム・タウフィーク Hisham Tawfiq

    1970年5月17日、米ニューヨーク州ハーレム生まれ。生粋のニューヨーカー。94年から96年までシンシン刑務所に刑務官として勤務する一方、ニューヨークの消防士として働いていたことも。舞台出演を経て、TVシリーズ「Kings(原題)」に出演。TV「30 ROCK」、コリン・ファレル主演『デッドマン・ダウン』などにも出演している。

    カタリーナ・ロストヴァ/Katarina Rostova (声:一城みゆ希)

    エリザベスの母親であり、元KGBの伝説的なエージェント。既に死亡したとされ行方不明であったが、KGBと結社に追われ、恋人イリヤがレディントンになりすますのを助けた過去がある。パリにいることが判明し、レディントンと再会を果たす。

    ライラ・ロビンズ Laila Robins

    1959年3月14日、米ミネソタ州生まれ。『大災難P.T.A. 』、『トゥルー・クライム』、「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人」、「トリック 難事件はオレにお任せ」、「HOMELAND」などに出演したことで知られる。また、舞台でも数々の賞にノミネートされ受賞している。私生活では、俳優で歌手のロバート・クッチオーリと結婚している。

    作品基本情報

    原題:THE BLACKLIST
    データ:シーズン7・2019年~/アメリカ/二カ国語or字幕/60分/シーズン7・全19話/HD作品
    製作総指揮:ジョン・ボーケンキャンプ、ジョン・アイゼンドレイス、ジョン・デイヴィス、ジョン・フォックス、ジェームズ・スペイダー、ルーカス・ライター、J・R・オーチー、ローラ・ベンソン
    出演:ジェームズ・スペイダー、メーガン・ブーン、ディエゴ・クラテンホフ、ハリー・レニックス、アミール・アリソン、ヒシャム・タウフィーク、ライラ・ロビンズ
    日本語吹き替え:大塚芳忠、甲斐田裕子、宮内敦士、山野井仁、志賀麻登佳、竹田雅則、一城みゆ希

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.