Super! drama Tv

レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン

イントロダクション

米CBS局の大人気深夜トークショー「レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン」、厳選した20本を独占日本初放送!
ダニエル・クレイグ、アヴリル・ラヴィーンらスーパースター達の素顔をご堪能ください!!

見どころ

CBSの深夜帯に新しい風を吹き込んだ、イギリス出身のコメディアン、ジェームズ・コーデン

「レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン」は、2015年3月23日から米ネットワーク局CBSで月曜から金曜日までの深夜0:30から放送されているトークショー。カリフォルニア州ロサンゼルスのCBSスタジオで観覧客を前に収録されている。2014年秋、「The Late Late Show(原題)」の司会を10年間務めたクレイグ・ファーガソンの後任として、ジェームズ・コーデンの起用が発表された。通常の深夜トークショーは、時事ネタなどを取り込んだモノローグから番組をスタートさせるのが定番だが、コーデンは自分はスタンダップコメディアンではないため、ジョークを多用したモノローグに代わるコーナーにすることを示唆していたそうで、実際に他の深夜トークショーのモノローグと比べると短い構成になっている。そしてそのためスタジオ内には、番組のアナウンサーも務めるコメディアン兼ミュージシャンのレジー・ワッツが率いる生バンドがスタンバイしており、番組中にコーデンと冗談混じりの掛け合いをして観客を楽しませている。レジー・ワッツの起用は、オープニングモノローグを短くするための実験的な試みだったそうだ。彼の存在はジェームズ・コーデンと同様に番組の顔となっており、毎回登場するゲストに彼が質問できる「質問コーナー」もある。本番組は、その日のゲスト全員を同時にステージに呼び、ソファーに座りながらトークする。イギリスのトークショー「The Graham Norton Show(原題)」のようにホストがゲストの左側に座るというスタイルを採用しており、アメリカの伝統的トークショーのレイアウトと逆転している。

アーティストたちに強いる無謀なパフォーマンスが楽しすぎる「Crosswalk」ミュージカル/コンサート

番組の中で様々な人気コーナーを確立してきたジェームズ・コーデンのトークショーにおいて特に人気のコーナー「Crosswalk」。CBSスタジオの目の前を走る交通量の多い車道に掛かる横断歩道(=Crosswalk)を使って、フラッシュモブ的なパフォーマンスを行うというもの。歩行者専用の信号が青に変わった瞬間、舞台用装置と共にパフォーマーが一挙に横断歩道に走り出て、30秒~45秒というわずかな時間を使って歌や踊り、ミュージカルなどを停車中の車の前で披露する。これまで、ミュージカルの「アラジン」「メリー・ポピンズ」「シンデレラ」「グリース」「ライオン・キング」「美女と野獣」などが行われてきたが、2019年からはコンサート版も行われるようになり、ハリー・スタイルズによるCrosswalk Concertが行われた。この「Crosswalk」は、警察が横断歩道を閉鎖しているわけでもなく、本当に赤信号で車が停止している時間だけを使って行われているのだという。パフォーマンスも撤収も含め、各30秒~45秒という緊張感の中で見られる一瞬のパフォーマンスが痛快のコーナーとなっている。

各話あらすじ

第1話「ダニエル・クレイグ、ラミ・マレック(21/10/7)」/DANIEL CRAIG; RAMI MALEK

ゲストは「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」主演のダニエル・クレイグと、悪役を演じたラミ・マレック。ダニエル・クレイグは番組ホストのジェームズ・コーデンと共に映画史に残る名作映画23本の再現コントに挑む。更にはクレイグ版007のうち4本も再演。トークコーナーではクレイグ、マレック両名からコーデンが楽しい話を聞き出す。

ゲスト:ダニエル・クレイグ、ラミ・マレック、クリストファー・ロイド、ジーナ・デイヴィス

第2話「ケイト・ベッキンセイル、デイヴ・グロール(21/10/18)」/KATE BECKINSALE; DAVE GROHL; MUSIC: COLDPLAY feat. SELENA GOMEZ

ゲストはケイト・ベッキンセイルと、ミュージシャン、デイヴ・グロール。ベッキンセイルは入院した時のエピソードや医療への強い興味などをユーモアたっぷりに語る。グロールはコロナ禍での有観客コンサート再開への思いを語る。音楽ゲストはコールドプレイ。セレーナ・ゴメスとコラボした“レット・サムバディ・ゴー”を情感たっぷりに歌う。

ゲスト:デイヴ・グロール、ケイト・ベッキンセイル、コールドプレイ、セレーナ・ゴメス

第3話「ドウェイン・ジョンソン、アヴリル・ラヴィーン(21/11/10)」/DWAYNE JOHNSON; MUSIC: AVRIL LAVIGNE

ゲストはドウェイン・ジョンソン。トーク収録前、ジェームズ・コーデンはジョンソンをカートに乗せ、スタジオの敷地内を探索。2人は楽しい掛け合いを繰り広げるだけでなく、歌を熱唱! 音楽ゲストは新曲をリリースしたばかりのアヴリル・ラヴィーン。コーデンのいるスタジオとリモートでつながり、新曲“バイト・ミー”を披露する。

ゲスト:ドウェイン・ジョンソン、アヴリル・ラヴィーン

第4話「キルステン・ダンスト、ジョン・チョー(21/11/17)」/KIRSTEN DUNST; JOHN CHO

ゲストは映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が話題のキルステン・ダンストと、主演ドラマ「カウボーイビバップ」の配信を控えたジョン・チョー。ダンストは生まれたばかりの次男のこと、子役時代のこと、「パワー・オブ・ザ・ドッグ」撮影時の苦労などを語る。チョーは小説を執筆したこと、「カウボーイビバップ」撮影中の大ケガについて語る。

ゲスト:キルステン・ダンスト、ジョン・チョー

第5話「アンセル・エルゴート、ジェーン・レヴィ(21/12/7)」/ANSEL ELGORT; JANE LEVY

ゲストは「ウエスト・サイド・ストーリー」主演のアンセル・エルゴートと、映画版「ゾーイの超イケてるプレイリスト」主演のジェーン・レヴィ。エルゴートはミュージカルに興味を持ったきっかけや、「ウエスト・サイド・ストーリー」撮影時のエピソードなどを語る。レヴィは母親に芸能界入りをせがんだ時の思い出や、映画撮影時の苦労を語る。

ゲスト:アンセル・エルゴート、ジェーン・レヴィ

第6話「ニコラス・ホルト、アシュリング・ビー、BTS(21/11/23)」/NICHOLAS HOULT; AISLING BEA; BTS

ゲストは「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」主演のニコラス・ホルトと、「ホーム・スイート・ホーム・アローン」出演のアシュリング・ビー。2人のトークの後はBTSが登場。BTSファンの反感を買ってしまったジョークについてコーデンが釈明し、メンバーとの絆を強める。そのあとは……。

ゲスト:ニコラス・ホルト、アシュリング・ビー、BTS

第7話「ケネス・ブラナー、リリー・ジェームズ、ニッキー・ミナージュ(22/2/3)」/KENNETH BRANAGH; LILY JAMES; NICKI MINAJ

ゲストは「ナイル殺人事件」監督・主演のケネス・ブラナーと、「パム&トミー」主演のリリー・ジェームズ、そして新曲発売を間近に控えたニッキー・ミナージュ。番組序盤のニュースコーナーは、ニッキー・ミナージュとジェームズ・コーデンの2人で進行。トークコーナーでは、ブラナーとジェームズが「シンデレラ」にまつわる思い出話を語る。

ゲスト:ケネス・ブラナー、リリー・ジェームズ、ニッキー・ミナージュ

第8話「アダム・マッケイ、レベッカ・ホール、アーロン・ドナルド(22/2/16)」/ADAM MCKAY; REBECCA HALL; AARON DONALD

ゲストは「ドント・ルック・アップ」監督・脚本のアダム・マッケイと、「PASSING -白い黒人-」監督・脚本のレベッカ・ホール。マッケイは娘を登場させて話題になったコメディー動画のことなどを語り、ホールは「PASSING -白い黒人-」撮影秘話を語る。トークコーナーの前にロサンゼルス・ラムズのアーロン・ドナルドが登場。

ゲスト:アダム・マッケイ、レベッカ・ホール、アーロン・ドナルド

第9話「ネイサン・チェン、ウィル・アーネット、マシン・ガン・ケリー&ウィロー(22/2/24)」/NATHAN CHEN; WILL ARNETT; MACHINE GUN KELLY & WILLOW

ゲストは北京五輪で金メダルを獲得したフィギュアスケーターのネイサン・チェンと、「マーダーヴィル ~謎解きはアドリブで~」主演のウィル・アーネット。チェンは金メダルを持参して五輪を語る。アーネットは「俺たちフィギュアスケーター」に出演した時の話などを語る。音楽ゲストはマシン・ガン・ケリー。特別ゲストのウィローと共に歌う。

ゲスト:ネイサン・チェン、ウィル・アーネット、ウィロウ・スミス

第10話「マライア・キャリー、トム・クルーズ、BTS(21/12/8)」/MARIAH CAREY; TOM CRUISE; BTS

放送1000回目の記念すべき回。ゲストはマライア・キャリーとリモートで登場のトム・クルーズ。マライアは番組の人気企画、車中でカラオケをするコーナーの第1回目ゲストであり、当時の思い出を語る。トム・クルーズはジェームズ・コーデンとスカイダイビングをした回の思い出を語る。音楽ゲストはBTS。大ヒット曲をスタジオで披露する。

ゲスト:マライア・キャリー、BTS、トム・クルーズ、イアン・カーメル

第11話「パトリック・スチュワート、コリン・ファレル、ニック・ケイヴ&ウォーレン・エリス(22/3/2)」/PATRICK STEWART; COLIN FARRELL; NICK CAVE & WARREN ELLIS

ゲストは「スター・トレック:ピカード」主演のパトリック・スチュワートと、「ザ・バットマン」出演のコリン・ファレル。スチュワートは「スター・トレック:ピカード」シーズン2の見どころや、1984年版の「デューン/砂の惑星」撮影時の裏話などを語る。ファレルは特殊メイクで別人のようになって“ペンギン”を演じた時の面白エピソードや、「ザ・バットマン」と同時に公開された「アフター・ヤン」の見どころなどを語る。“ペンギン”と“ピカード”のフィギュアを見ながらの2人の爆笑トークも必見。音楽ゲストはニック・ケイヴとウォーレン・エリス。“Ghosteen Speaks”のパフォーマンス映像をお届けする。

ゲスト:コリン・ファレル、パトリック・スチュワート、ニック・ケイヴ、ウォーレン・エリス

第12話「BTS、クロエ・グレース・モレッツ、クリスティン・デイヴィス(21/12/16)」/BTS; CHLOE GRACE MORETZ; KRISTIN DAVIS

BTSの“クロスウォーク・コンサート”では、“Butter”、“Permission to Dance”、“Dynamite”の3曲を披露。トークコーナーのゲストはクロエ・グレース・モレッツとクリスティン・デイヴィス。

ゲスト:BTS、クリスティン・デイヴィス、クロエ・グレース・モレッツ

第13話「ボブ・オデンカーク、エディ・パターソン、ウォーク・ザ・ムーン(22/3/9)」/BOB ODENKIRK; EDI PATTERSON; WALK THE MOON

ゲストは回顧録を出版したばかりのボブ・オデンカークと、「ジェムストーン家の敬虔なる私生活」出演のエディ・パターソン。オデンカークは心臓発作で倒れた時の話や、回顧録を書いた理由などを語る。パターソンは撮影で訪れた極寒のカナダでの体験などを語る。また、ゲスト2人を交えた爆笑ゲームも必見。音楽ゲストはウォーク・ザ・ムーン。

ゲスト:ボブ・オデンカーク、エディ・パターソン、ウォーク・ザ・ムーン

第14話「ロザリオ・ドーソン、ジョン・キャメロン・ミッチェル、デュラン・デュラン(22/3/16)」/ROSARIO DAWSON; JOHN CAMERON MITCHELL; DURAN DURAN

ゲストは「DMZ ニューヨーク非武装地帯」主演のロザリオ・ドーソンと、「Joe vs. Carole」主演のジョン・キャメロン・ミッチェル。ドーソンは「DMZ」プレミア上映時のエピソードなどを語る。ミッチェルは最新作「Joe vs. Carole」のことなどを語る。音楽ゲストはデュラン・デュラン。

ゲスト:ロザリオ・ドーソン、ジョン・キャメロン・ミッチェル、デュラン・デュラン

第15話「エル・ファニング、アンソニー・ラモス、アップサール(22/4/19)」/ELLE FANNING; ANTHONY RAMOS; UPSAHL

ゲストは「The Girl from Plainville」主演・製作総指揮のエル・ファニングと、アニメ映画「バッドガイズ」に声優として出演のアンソニー・ラモス。ファニングは姉のダコタに関する話題や最新作の話などを語る。ラモスは女性用下着店で働いていた時の面白エピソードなどを語る。音楽ゲストはアップサール。

ゲスト:エル・ファニング、アンソニー・ラモス、アップサール

第16話「ニコラス・ケイジ、アーロン・ポール、ロバート・ウィンストン(22/4/21)」/NICOLAS CAGE; AARON PAUL; ROBERT WINSTON

ゲストは「The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)」主演のニコラス・ケイジと、「デュアル」出演のアーロン・ポール。ケイジは日本人妻との間に生まれる子供の話などを語る。そしてロバート・ウィンストンがワクワクする科学実験の数々を披露する。

ゲスト:ニコラス・ケイジ、アーロン・ポール、ロバート・ウィンストン

第17話「トム・クルーズ、モニカ・バルバロ、テディ・スウィムズ(22/5/3)」/TOM CRUISE; MONICA BARBARO; TEDDY SWIMS

ゲストは「トップガン マーヴェリック」主演のトム・クルーズと、同作でフェニックス役を演じるモニカ・バルバロ。ジェームズ・コーデンとプライベートでも親しいトム・クルーズのこの番組でしか見られないリラックスしたやり取りが見どころ。2人のトークの後は、テディ・スウィムズがスタジオで“Amazing”を歌う。

ゲスト:トム・クルーズ、モニカ・バルバロ、テディ・スウィムズ

第18話「ベネディクト・カンバーバッチ、エリザベス・オルセン、トム・ウォーカー(22/5/5)」/BENEDICT CUMBERBATCH; ELIZABETH OLSEN; TOM WALKER

ゲストは「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」主演のベネディクト・カンバーバッチと、同作でワンダ・マキシモフを演じるエリザベス・オルセン。音楽ゲストのトム・ウォーカーは発売中のシングルを歌う。

ゲスト:ベネディクト・カンバーバッチ、エリザベス・オルセン、トム・ウォーカー

第19話「アネット・ベニング、ユアン・マクレガー、ザ・チェインスモーカーズ(22/6/8)」/ANNETTE BENING; EWAN MCGREGOR; THE CHAINSMOKERS

ゲストは「Jerry & Marge Go Large」主演のアネット・ベニングと、「オビ=ワン・ケノービ」主演のユアン・マクレガー。音楽ゲストはザ・チェインスモーカーズ。スタジオでのトークの後、アルバム「ソー・ファー・ソー・グッド」収録の曲を披露する。

ゲスト:アネット・ベニング、ユアン・マクレガー、ザ・チェインスモーカーズ

第20話「デヴィッド・ハーバー、ビリー・アイリッシュ、リゾ(22/6/27)」/DAVID HARBOUR; BILLIE EILISH; LIZZO

ロンドンからお送りする特別な回。ゲストは「ストレンジャー・シングス」出演のデヴィッド・ハーバーと、ヨーロッパツアー中のビリー・アイリッシュ。トークコーナーで、ハーバーはイギリスのファンの印象などを、アイリッシュは15歳の時にロンドンで開催したコンサートのことなどを語る。

ゲスト:デヴィッド・ハーバー、ビリー・アイリッシュ、リゾ

放送時間

    キャスト

    ジェームズ・コーデン/James Corden

    1978年8月22日英ロンドン生まれ。コメディアン、俳優、歌手、作家、プロデューサー、テレビ司会者。Jackie Palmer Stage Schoolで演劇を学んだ後、ハイ・ウィカム近郊のHolmer Green Senior Schoolに進学。シェーン・メドウズ監督作品『トゥエンティフォー・セブン』でスクリーンデビューを果たし、イギリスのテレビコメディ「Fat Friends(原題)」への出演で注目を集める。その後まもなく、アラン・ベネットの戯曲「ザ・ヒストリーボーイズ」でロンドンの舞台に立ち、その後のグローバルツアーや映画化にも参加した。「Fat Friends(原題)」制作中に、女優ルース・ジョーンズと出会い、二人で制作したBBCのシットコム「Gavin & Stacy(原題)」が大ヒットとなり、2008年の英国アカデミー賞テレビ部門最優秀コメディ演技賞を受賞。2010年、FIFAワールドカップのイングランド代表の非公式応援歌をディジー・ラスカルと共に歌い、全英シングルチャート1位を獲得した。2011年のコメディ劇「One Man, Two Guv'nors(原題)」で舞台俳優として評価され、トニー賞演劇主演男優賞を受賞。その後ロンドンからブロードウェイへと舞台を移し、2015年に米CBS局の本作の司会として起用される。ちなみに、司会者として2011年から2014年間のブリット・アワード、2016年と2019年のトニー賞、2017年と2018年のグラミー賞を務めるなど、その実力を認められている。これまで出演した主な映画は『ガリバー旅行記』『イントゥ・ザ・ウッズ』『マッド・ドライヴ』『ピーターラビット』『キャッツ』『イエスタデイ』『ザ・プロム』『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』など。同性愛者を演じた『ザ・プロム』では、ゴールデングローブ賞主演男優賞に初ノミネートされている。2015年には、BAFTA/LAブリタニア賞のブリティッシュ・アーティスト賞を受賞。トークショーなどの司会者としてプライムタイム・エミー賞に26回ノミネートされており、そのうち合計11回受賞した。2015年には大英帝国勲章4等勲爵士(OBE・オフィサー)を受章している。

    作品基本情報

    原題:THE Late Late SHOW WITH JAMES CORDEN
    データ:今回シーズン8・2021年~2022年/アメリカ/字幕/60分/今回全20話/HD作品
    製作総指揮:ベン・ウィンストン、ロブ・クラブ
    出演:ジェームズ・コーデンほか毎回豪華ゲストスター

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.